Linux版 Slack (β版) パッケージのシグネチャーを確認する
注意 : Linux版 Slack (β版) をダウンロードするにはダウンロードページにアクセスしてください。
Linux版 Slack (β版) アプリのパッケージは、Slack からのパッケージであることを証明するため、GPG キーで署名されます。このシグネチャーを使って Slack のパッケージの信頼性を確認してください。
パッケージのシグネチャーを確認する
このステップを完了するには、スーパーユーザーの権限が必要です。
注意 : Linux版 Slack (β版) アプリのバージョン4.1.2のリリースに伴い、パッケージのシグネチャーを変更しました。すべての機能が正常に動作するよう、適切なバージョンを選択してください。
バージョン 4.1.1 以前
バージョン 4.1.2 以降
RPM ベースの配信
-
Slack の公開キーをダウンロード:
wget https://slack.com/gpg/slack_pubkey.gpg
-
Slack の公開キーを RPM にインポート:
sudo rpm --import slack_pubkey.gpg
-
パッケージのシグネチャーをチェック :
rpm --checksig slack-2.8.0-0.1.fc21.x86_64.rpm
出力の表示 :
slack-2.8.0-0.1.fc21.x86_64.rpm: rsa sha1 (md5) pgp md5 OK
Debian ベースの配信
Ubuntu 16.04 の debsig-verify 0.14 を使ったパッケージシグネチャーの確認方法は以下の通りです。-
Linux版 Slack (β版) アプリは debsigs を使って署名されます。プログラム debsig-verify をインストールしてパッケージを確認する必要があります :
sudo apt install debsig-verify
-
次に、Slack の公開キーをダウンロードします:
wget https://slack.com/gpg/slack_pubkey.gpg
-
ディレクトリを作成して Slack の公開キー用の debsigs ポリシーとキーリングを保存します:
sudo mkdir -p /usr/share/debsig/keyrings/7253C9C8BF6A7041
sudo mkdir -p /etc/debsig/policies/7253C9C8BF6A7041 -
Slack の公開キーを対応の debsigs キーリングにインポートします:
sudo gpg --no-default-keyring --keyring /usr/share/debsig/keyrings/7253C9C8BF6A7041/debsig.gpg --import slack_pubkey.gpg
-
ご希望のエディタで新しいファイルを作成します :
/etc/debsig/policies/7253C9C8BF6A7041/slack.pol
その後、次の内容をペーストします :<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE Policy SYSTEM "http://www.debian.org/debsig/1.0/policy.dtd">
<Policy xmlns="http://www.debian.org/debsig/1.0/">
<Origin Name="Slack" id="7253C9C8BF6A7041" Description="Slack"/>
<Selection>
<Required Type="origin" File="debsig.gpg" id="7253C9C8BF6A7041"/>
</Selection>
<Verification>
<Required Type="origin" File="debsig.gpg" id="7253C9C8BF6A7041"/>
</Verification>
</Policy> - ファイルを保存し、エディタを終了します。
-
パッケージのシグネチャーをチェックします :
debsig-verify slack-desktop-2.8.0-amd64.deb
出力の表示 :
Debsig: Verified package from ‘Slack’ (Slack)
RPM ベースの配信
-
Slack の公開キーをダウンロード :
wget https://slack.com/gpg/slack_pubkey_2019.gpg
- Slack の公開キーを RPM にインポート:
sudo rpm --import slack_pubkey_2019.gpg
-
パッケージのシグネチャーをチェック :
rpm --checksig slack-2.8.0-0.1.fc21.x86_64.rpm
出力の表示 :
slack-2.8.0-0.1.fc21.x86_64.rpm: rsa sha1 (md5) pgp md5 OK
Debian ベースの配信
Ubuntu 16.04 の debsig-verify 0.14 を使ったパッケージシグネチャーの確認方法は以下の通りです。-
Linux版 Slack (β版) アプリは debsigs を使って署名されます。プログラム debsig-verify をインストールしてパッケージを確認する必要があります :
sudo apt install debsig-verify
-
次に、Slack の公開キーをダウンロードします :
wget https://slack.com/gpg/slack_pubkey_2019.gpg
-
ディレクトリを作成して Slack の公開キー用の debsigs ポリシーとキーリングを保存します :
sudo mkdir -p /usr/share/debsig/keyrings/F18462078E6C9578
sudo mkdir -p /etc/debsig/policies/F18462078E6C9578 - Slack の公開キーを対応の debsigs キーリングにインポートします :
sudo gpg --no-default-keyring --keyring /usr/share/debsig/keyrings/F18462078E6C9578/debsig.gpg --import slack_pubkey_2019.gpg
-
ご希望のエディタで新しいファイルを作成します :
/etc/debsig/policies/F18462078E6C9578/slack.pol
その後、次の内容をペーストします :<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE Policy SYSTEM "http://www.debian.org/debsig/1.0/policy.dtd">
<Policy xmlns="http://www.debian.org/debsig/1.0/">
<Origin Name="Slack" id="F18462078E6C9578" Description="Slack"/>
<Selection>
<Required Type="origin" File="debsig.gpg" id="F18462078E6C9578"/>
</Selection>
<Verification>
<Required Type="origin" File="debsig.gpg" id="F18462078E6C9578"/>
</Verification>
</Policy> - ファイルを保存し、エディタを終了します。
-
パッケージのシグネチャーをチェックします :
debsig-verify slack-desktop-2.8.0-amd64.deb
出力の表示 :
Debsig: Verified package from ‘Slack’ (Slack)