戦略的パートナーとのつながりを強化する
パートナー企業と密接な関係を保ち、両社にとっての新たなチャンスを逃すことなく活かして、ビジネスを促進しましょう。Slack チャンネルでパートナー企業とつながることで、両チームは事業開発に関する更新情報と最新情報を容易に把握できます。
事業開発チームでは Slack コネクトを使って以下のことができます。
- 最新情報を把握し、必要に応じて柔軟に対応する
- 両チームからマーケティングや法務など対象となる分野の専門家を追加して、パートナーシップ契約書を仕上げる
- パートナー企業との親密で長く続く関係を築く
2 倍
企業買収契約締結のスピードアップ
50%
共同キャンペーンに関するパートナー企業からの回答所要時間の短縮
パートナー企業と共有するチャンネルの外観と使い心地は、社内チームで使うチャンネルと変わりません。最大 20 社のメンバーが参加できるため、全員が 1 つの共有スペースで情報を共有し、成果を生み出すことができます。
Slack エキスパートとの 20 分間の電話相談を無料で予約し、Slack で外部パートナーとの共同作業を開始できるよう支援を受けることができます。
特定のパートナーに関する情報すべてをすぐに利用できるようにしておくことが非常に重要です。当社では、頻繁に協働するパートナー企業の担当者と直接連絡する環境が整っています。
すでに数千社の企業が Slack コネクトを使った共同作業で効率アップを実現しています
Slack コネクトをはじめる
1.チャンネルを作成する
サイドバーの「チャンネル」の横にある +(プラスアイコン)ボタンをクリックします。チャンネルに名前をつけ、「作成」をクリックします。

2.招待を送る
表示される指示に従って、ワークスペースの外部にチャンネルを共有します。パートナーに Slack からメールでの招待を送信します。または、提供されたリンクをコピーしてメールに記載し、招待をメールで直接送ることもできます。

3.パートナーの承諾を待つ
お茶でも入れてのんびり待ちましょう。パートナーがリンクをクリックすると、Slack のサイトが開きます。そこで招待を承諾してチャンネルを設定してもらいます。

4.管理者に承認してもらう
設定によっては、両チームの管理者に承認のための招待が送られます。管理者が共有チャンネルの招待を管理するには、ワークスペース名 > 「管理」 > 「共有チャンネルを管理する」をクリックします。

使い始める
Slack コネクトで共同作業しているグローバル企業の仲間に加わりましょう。
- チャンネルでパートナー企業と共同作業する利点について詳しくはこちらから。
- チャンネルを共有するには、有料プランを利用する必要があります。詳しくは、Slack の料金プランを参照してください。