Slack のサブプロセッサー
本書は、お客様のご参考のために作成された英語版の参考訳であり、可能な限り正確であるように努めていますが、誤りを含む可能性があることをご了承ください。英語版と齟齬がある場合、英語版の定めが優先し適用されるものとします。
発効日 : 2022 年 4 月 29 日
当社サービスの配信を支援するため、Slack Technologies, LLC(または以下にリストされた Slack 関連会社の 1 つ)は特定の顧客データにアクセスできるデータプロセッサを援用し利用する場合があります(それぞれを「サブプロセッサ」と称する)。本ページには、各サブプロセッサの身元、ロケーションおよび役割についての重要な情報が記載されています。本ページに使用されてはいるが明確に定義されていない用語は、カスタマー向けサービス利用規約に規定されているか、あるいは該当する場合は、顧客と Slack または Slack の関連会社との契約書(「契約」)に優先する意味を持つものとします。
サードパーティ
Slack はインフラサービスを提供し、顧客サポートやメール通知を提供するのに役立てるためサードパーティのサブプロセッサを現在使用しています。サードパーティのサブプロセッサを援用する前に、Slack は彼らのプライバシー、セキュリティおよび秘密性に関する実践を評価する努力を行い、その適切な義務を実施する旨の契約を締結します。
インフラとしてのサブプロセッサ
Slack は顧客データをホストする、または当社サービスの配信に役立てる他のインフラを提供するために、次のようなサブプロセッサを使用する場合があります。
会社名 | 処理の目的 | サブプロセッサの所在地 | その他の詳細 |
---|---|---|---|
Amazon Web Services, Inc. | サードパーティホスティングプロバイダー |
| Customers may select a data region, but as described in this help article, certain Customer Data may be stored outside this data region. Customer Data from the Germany region is backed up in France, and vice versa. |
Amazon Web Services, Inc. | Third-party hosting provider Third-party hosting provider for Availability zones/Edge servers |
| Customer Data may be transmitted through any Edge region to provide better and faster service response time, depending, for example, on the location of Slack Users. |
Google LLC | クラウドサービスプロバイダー | United States | Email notifications (e.g.,workspace invitations) sent by the Slack services are powered by Google Cloud |
他のサブプロセッサ
Slack は他のサービス機能を実行するために、次のサブプロセッサを使用する場合があります。
会社名 | 処理の目的 | サブプロセッサの所在地 |
---|---|---|
Zendesk, Inc. | Third-party service provider of customer support tools | United States |
Cloudfront(Amazon Web Services, Inc.) | CDN | Global |
Fastly, Inc. | CDN | Global |
Slack 関連会社
顧客またはその正規ユーザーの地理的ロケーションおよび提供される本サービスの性質に応じて、Slack はその関連会社の一つまたは複数をサブプロセッサとして援用し、顧客へ提供する本サービスの一部または全部を配信する場合もあります。
最新情報
当社事業が拡張し進展するにつれ、当社が援用するサブプロセッサは変更される場合もあります。当社は、契約に従って要求される限り、顧客アカウントのオーナーへ、かかる最新情報をここに掲載すると共に新しいサブプロセッサに関する通知を行うように尽力します。最新情報を頻繁にご確認いただけますようお願いします。