Slack の使い方
チャンネルから検索に至るまで、基本操作から高度なテクニックまでをまとめてご紹介!
Slack で通話する
Slack コールを使用すると、ワークスペースの誰にでも、音声通話やビデオ通話で連絡できます。Slack コールのしくみや、Slack コールを利用できるプランとデバイスについて、詳細を読み進めてください。
注 :オーナーと管理者は、サードパーティの通話アプリをデフォルトの通話オプションとして設定できます。そのように設定されたワークスペースでは、 電話アイコンをクリックするとサードパーティのアプリで通話が始まります。
お知らせです!2023 年 3 月 29 日を過ぎると Slack コールは使用できなくなります。チームメンバーと音声や動画でリアルタイムに会話するには、代わりにハドルミーティングをお試しください。
利用できる通話機能
機能 |
プラン |
オペレーティングシステム |
音声通話 |
フリープラン
一対一のダイレクトメッセージ(DM)で利用可能
有料プラン
一対一の DM、グループ DM、チャンネルで利用可能
|
Mac
Windows
Linux
iOS
Android
|
ビデオ通話 |
フリープラン
一対一の DM で利用可能
有料プラン
一対一の DM、グループ DM、チャンネルで利用可能
|
Mac
Windows
Linux
iOS
Android
|
自分の画面を共有 |
有料プラン
一対一の DM、グループ DM、チャンネルで利用可能
|
Mac
Windows
Linux
|
自分の画面へ書き込む |
有料プラン
一対一の DM、グループ DM、チャンネルで利用可能
|
Mac*
Windows*
|
*画面共有をしている時の画面への書き込みは、Mac 版または Windows 版 Slack アプリでのみ行うことができます。
注 :Slack コールに対応しているブラウザは、Google Chrome のみです。
通話を開始する
Slack のフリープランをご利用の場合、DM で 1 人との通話を始めることができます。有料プランをご利用の場合、DM またはチャンネルで最大 14 人と通話を始め、自分の画面を共有できます。
デスクトップ
iOS
Android
DM から発信
- DM を開き、会話のヘッダーのメンバー名をクリックします。
- メンバー名の下にある 「通話を開始する」を選択します。
- すぐに通話が始まり、相手のメンバーには通話への参加を促すポップアップ通知が表示されます。
チャンネルから発信
- チャンネルを開き、会話のヘッダーのチャンネル名をクリックします。
- チャンネル名の下にある 「通話を開始する」を選択します。
-
Slack がチャンネルにメッセージを投稿し、通話を開始したことをほかのメンバーに知らせます。最大 14 人が「参加する」をクリックして通話に参加できます。
DM から発信
- DM を開き、画面上部のメンバー名をタップします。
- 一対一の DM で 「[member’s name]に通話を開始」またはグループ DM で「通話を開始」をタップします。
- すぐに通話が始まり、相手のメンバーには参加を促すポップアップ通知が表示されます。
チャンネルから発信
- チャンネルを開き、画面上部のチャンネル名をタップします。
-
「通話を発信する」をタップします。
- 必要に応じて通話の名前を選択してから、「開始」をタップします。
- Slack がチャンネルにメッセージを投稿し、通話を開始したこと、および 14 人まで参加できることをほかのメンバーに知らせます。
DM から発信
- DM を開き、画面上部のメンバー名をタップします。
-
「通話を発信する」をタップします。
- すぐに通話が始まり、相手のメンバーには参加を促すポップアップ通知が表示されます。
チャンネルから発信
- チャンネルを開き、画面上部のチャンネル名をタップします。
-
「通話を発信する」をタップします。
- 必要に応じて通話の名前を選択してから、「開始」をタップします。
- Slack がチャンネルにメッセージを投稿し、通話を開始したこと、および 14 人まで参加できることをほかのメンバーに知らせます。
Tip :環境設定を設定し、Slack コールに参加する時にはいつでも音声をミュートし、通話中は自動的に ステータスが 通話中になるよう設定できます。
通話に対してアクションを実行する
通話を開始または通話に参加すると、次のことができます。
-
ミュートまたはミュートを解除する
-
ビデオをオンまたはオフにする
-
ほかのメンバーを通話に招待する*
-
画面をデスクトップで共有する*
-
デスクトップの画面に書き込む*
-
ほかのメンバーによるデスクトップの画面への書き込みを許可する*
*有料プランでご利用いただけます
注意 : Slack コールに関してサポートが必要な時は、トラブルシューティングのガイドをご覧ください。
うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。