Slack の使い方
チャンネルから検索に至るまで、基本操作から高度なテクニックまでをまとめてご紹介!
Slack でハドルミーティングを使用する
オフィスでするような、ちょっとした気軽なやり取りを Slack で再現できます。どのチャンネルまたはダイレクトメッセージ(DM)からでもハドルミーティングを開始して、特定のメンバーを招待し、画面を共有してチームと協力できます。

この機能でできること
- フリープランでは、ハドルミーティングには最大 2 人まで参加できます。有料プランでは、ハドルミーティングには最大 50 人まで参加でき、会話に参加している人は誰でも、始まったハドルミーティングに参加できます。
- ハドルミーティングは、Slack デスクトップアプリとモバイルアプリに加えて、Google Chrome(Mac / Windows / Linux)と Firefox(Mac / Windows)で利用できます。
-
Slack コールのセキュリティポリシーはハドルミーティングにも適用されます。
Tip :チームメンバーが好きな時に再生できる、ちょっとした音声やビデオメッセージを共有する場合は、クリップを録音・録画してみましょう。
ハドルミーティングを開始またはハドルミーティングに参加する
新しいハドルミーティングを開始する
デスクトップ
モバイル
- チャンネルまたは DM を開きます。
- サイドバーの左下隅にある ヘッドフォンのトグルボタンをクリックするか、⌘ShiftH(Mac)またはCtrlShiftH(Windows/Linux)を押します。
- チャンネルまたは DM を開きます。
- 画面右上隅の ヘッドフォンアイコンをタップします。
ハドルミーティングが DM から始まった場合、メンバー全員に招待が届きます。また、グループ DM やチャンネルで、その会話に参加しているかどうかにかかわらず、メンバーをハドルミーティングに招待することもできます。その場合、ハドルミーティングには参加できますが、プライベートチャンネルの名前を見たり、会話に含まれるコンテンツにアクセスしたりすることはできません。
ハドルミーティングへの招待を承諾する
デスクトップ
モバイル
ハドルミーティングへの招待を受け取ると、通知音が鳴り、招待がサイドバーの下部に表示されます。承諾するには、「参加する」ボタンをクリックします。

画面最上部のバナー通知をタップします。または、招待から「参加する」をタップします。

アクティブなハドルミーティングに参加する
所属するチャンネルや DM でハドルミーティングが開始されると、左サイドバーにある会話の横に青い アンテナアイコンが表示されます。参加手順は以下のとおりです。
デスクトップ
モバイル
- ハドルミーティングが実行されているチャンネルまたは DM を開きます。
- サイドバーの下部にある ヘッドフォンのトグルボタンをクリックします。
-
ホームタブで、チャンネルまたは DM の横にある ヘッドフォンアイコンをタップします。
-
「参加する」をタップします。
ハドルミーティングでアクションを実行する
ハドルミーティングに参加すると、次のアクションを実行できます。
-
ミュートまたはミュートを解除する
-
画面をデスクトップで共有する
-
ハドルミーティングにメンバーを追加する
ライブ字幕を表示するには、話しているメンバーの名前をクリックします。 3 つのドットアイコンをクリックしてから、「字幕をオンにする」を選択します。
Tip :デスクトップから素早くミュートまたはミュート解除するには、⌘ShiftSpace(Mac)または CtrlShiftSpace(Windows/Linux)を使用します。
ハドルミーティングから退出する
ハドルミーティングでは、ミーティングを始めた人を含め、誰でも好きな時に退出できます。最後の人が退出すると、ハドルミーティングは自動的に終了します。
デスクトップ
モバイル
サイドバーの左下隅にある ヘッドフォンのトグルボタンをクリックするか、⌘ShiftH(Mac)またはCtrlShiftH(Windows/Linux)を押します。
- ハドルミーティングが実行されているチャンネルまたは DM で、画面右上隅にある ヘッドフォンアイコンをタップします。
-
「退出する」をタップします。
うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。