社外とのやり取りをもっとスムーズにする方法
パートナー、ベンダー、顧客とのやり取りを、バラバラのメールではなく 1 か所に集約。Slack コネクトを使えば、社外メンバーとの仕事の進め方ががらりと変わります。
Slack コネクトで仕事をもっとスムーズに
ベンダーとの仕事も、顧客との取引成立も、Slack コネクトで。
2 倍
クリエイティブレビューと承認の所要時間がスピードアップ クリエイティブレビューと承認の所要時間が 2 倍スピードアップ。
50%
外部業者と連携するチームで週次ミーティングが減少 外部業者と連携するチームで週次ミーティングが 50% 減少。
4 倍
チームの顧客との案件サイクルがスピードアップ チームにおける顧客との案件サイクルのスピードが 4 倍アップ
- 1評価や数字は、Slack コネクトを利用している企業の特定のチームから得たデータです。結果は組織によって異なることがあります。

メールよりもスピーディーに
メールはプロジェクト業務に合わせて構築されていませんが、Slack コネクトは違います。チームが今仕事をしている場所で直接、顧客からすぐにフィードバックをもらったり、顧客とビデオ通話を開始したり、ベンダーから承認を得たりすることができます。

社外の組織と安全につながる
Slack コネクトは、Slack と同じセキュリティおよびコンプライアンスにもとづいて構築されているため、社外の人とも安全に仕事をすることができます。参加できるパートナーや、パートナーが表示したり共有したりできる項目はお客さまが指定します。

お客さまの側で AI を使って重要な情報をキャッチアップ
新しいチームメンバーをプロジェクトに追加し、早く情報を把握してもらう必要がある場合でも、プロジェクトの始動日を思い出す必要がある場合でも、AI がお手伝いします。重要な情報を見つけて要約してくれるので、かつてないスピードで仕事を進めることができます。
Slack を始める方法
わずか数クリックで、パートナーやベンダー、顧客がぐっと近くに。
ステップ 1 : チャンネルを作成する
Slack で新しいチャンネルを作成して名前をつけます。
ステップ 2 : 招待を送る
パートナー、ベンダー、顧客をチャンネルに招待します。招待を送信したことを相手に忘れずに伝えましょう!
ステップ 3 : パートナーが招待を承諾する
パートナーは簡単かつ無料で承諾できます。相手がチャンネルに参加すると、通知が届きます。
ステップ 4 : 連携を開始する
最初のメッセージを送信し、リアルタイムで連携しましょう。
あらゆる職種・場面で活用
35 万を超える組織が Slack コネクトを活用しています
35 万を超える組織が Slack コネクトを活用しています
よくある質問
Slack のどの有料プランにも、Slack コネクト経由で自分のオーガナイゼーション外のユーザーに 1 対 1 のメッセージを送信できる機能が含まれています。Slack の有料プランについて詳しくは、料金プランページをご覧ください。
Enterprise+ プランをご利用のチームは、外部パートナーがフリープランを利用している場合でも Slack コネクトチャンネルに参加してもらうことができます。この場合、先方でのアップグレードや無料トライアルの利用は不要です。それ以外の有料プランをご利用の場合は、一緒に仕事を進めるパートナーを Slack コネクトに招待してみましょう。要件を満たしているパートナーは、Slack プロプランを 90 日間無料で試すことができます。
有料プランの利用中は、社外のメンバーを招待して、Slack でチャンネルを共有できます。ほかの DM と同じように、チャンネルを使わずに、ダイレクトメッセージのやり取りの招待を送信することもできます。
わずか数クリックで、ベンダーや顧客と密接に連携して仕事を進められるようになります。 営業チームが喜んで導入をお手伝いします。
Slack は Amazon Web Services でホストされ、デフォルトのロケーションは AWS US です。ただ、Slack のデータレジデンシー機能を使用することで、グローバルに展開するチームは特定の種類のデータを保管する地域を選択できます。また、Slack は送信時および保存時のデータを暗号化しています。Slack のセキュリティへのアプローチの詳細については、こちらをご覧ください。
Slack は、冗長性があり信頼性の高い安全なインフラストラクチャの維持に努めています。同時に、皆さまのチームが利用環境を安全に管理するためのツールも提供しています。皆さまの組織の大切なデータを守るため、Slack は業界標準を上回るセキュリティを確保しています。セキュリティに関する Slack のプラクティスや取得済みの認証については、Slack のウェブサイトでご確認いただけます。
いい質問です!Slack のチャンネルを使用すると、同僚との仕事の進め方が変わります。同じように、Slack コネクトを使用すると、社外のメンバーともチャンネルで一緒に働くことが可能になります。Slack コネクトでは、相手が Slack ワークスペース全体にアクセスできるようにする必要はありません。コラボレーションに必要なチャンネルだけにアクセスしてもらえます。
Slack コネクトを使用することで、管理者は組織のデータを管理しながら、外部からのアクセスを監視できます。メールでコラボレーションすると、スパムやフィッシングのリスクがありますが、チャンネルを使って連携すると、チームは検証済みのメンバーからのメッセージとファイルだけを受け取ることができます。Slack コネクトに組み込まれているエンタープライズ級のセキュリティについて、こちらからもっと詳しくお読みいただけます。
Slack コネクトを使えば、社内のメンバーと Slack で一緒に働くような感覚で、他社のメンバーともすばやく簡単に仕事を進められます。社外のパートナーやベンダー、顧客とのコラボレーションに最適です。複数の会社の人が参加するチームで、Slack チャンネルとダイレクトメッセージを使用してコミュニケーションをすばやく効果的に取ることで、次のようなメリットがあります。
• 顧客との関係を強化する
• 対応までの時間を短縮する
• 営業サイクルをスピードアップする
• 新たな商機を獲得する
• 組織全体でワークフローを連携させる
このようなメリットがすべて、Slack のエンタープライズ級のセキュリティに支えられています。その他のアイデアを紹介した、「外部パートナーとのコミュニケーション改善」についての記事もご覧ください。