タスクリスト

リストを使って Slack 内で直接プロジェクトやタスクを管理

Slack の会話の中から、実施項目や締め切り、リソースなどの重要な情報を取り出して、リストで整理することで、チームはより多くの仕事をさらにスピーディーに行えるようになります。

プロジェクトを開始から完了まで追跡

リストを使えば、Slack を離れることなく、チームでプロジェクトを作成・追跡・管理できます。アプリを切り替える手間はもう必要ありません。

    Slack でプロジェクトを管理する方法を見る

    タスクや To-Do を全員で共有

    Slack のリストで、コラボレーションをレベルアップ。タスクの割り当てから、プロジェクトの追跡、ちょっとした確認まで、だれもが必要な情報を得て、アクションを実行し、全員で方向性を共有できます。

      リクエストの収集や優先順位づけを自動化

      リストはワークフローにも対応しています。定型的なタスクを自動化し、アプリを連携させて、リストを Slack 内で仕事を管理するための新しいホームにすることができます。

        ワークフローの機能を確認する
        Freenow のロゴ

        「タスクを追跡して共同作業することも、情報を整理してチーム全体で共有することも、すべて 1 か所でできるようになりました」

        Jörg Baldzer 氏

        FREENOW、Principal IT Engineer

        あらゆる部門のあらゆるチームでリストを活用

        リストでさまざまな仕事の進捗を追跡し、抜け落ちや見逃しを防止。すべて Slack 内で可能です。

        営業チーム用の取引先の追跡リスト
        カスタマーサービスチーム用の顧客インシデントリスト
        マーケティングチームのタスクリストの例。
        受信テクノロジーリクエストの例

        営業

        戦略の立案や顧客とのミーティングの準備に向けて、営業チームで認識を共有できます

        営業チーム用の取引先の追跡リスト

        カスタマーサービス

        対応プロセスを標準化することで、チームの力を結集させて、インシデントをすばやく解決できます

        カスタマーサービスチーム用の顧客インシデントリスト

        マーケティング

        キャンペーンの計画や製品リリースに向けて、成果物を追跡したり、担当者を割り当てたりできます

        マーケティングチームのタスクリストの例。

        IT

        リクエストの収集、優先順位づけなどの管理を行うことで、対応時間を短縮できます

        受信テクノロジーリクエストの例

        よくあるご質問

        リストを使えば、プロジェクトを簡単に管理できます。成果物の追跡や、担当者の割り当て、期限の確認、共同作業をチーム全体で行えるようになり、納品スケジュールや、実施項目、従業員研修、製品リリースなどの管理に役立ちます。

        個人的な To-Do から、小規模なチームの実施項目、部門を横断したプロジェクトの成果物まで、リストはあらゆるタスクを管理するのに最適です。

        リストは Slack のすべての有料プランでご利用いただけます。詳しくは、こちらをご覧ください。

        もちろんです。Slack コネクトを経由して、パートナーや顧客にリストを共有することで、外部のチームと力を合わせて効果的に仕事を管理できます。

        はい、canvas にリストを埋め込むことができます。例えば、リスト内にあるプロジェクトの計画を、canvas 内のプロジェクト概要に直接埋め込めます。