Slack の使い方
チャンネルから検索に至るまで、基本操作から高度なテクニックまでをまとめてご紹介!
個人の DM にメモやファイルを保存する
自分用のメモやファイルをいつも整頓された状態で保管しましょう。最初に、ダイレクトメッセージの横の (プラスアイコン) をクリックして、自分宛てにダイレクトメッセージを作成します。

自分だけのメモ帳
自分に対するダイレクトメッセージ (DM) は、手軽に使える個人的なメモ帳として大変便利です。作業途中のデータやメモ書き、To-do リストなどを保存したい時は、メッセージに入力または添付して、自分に送りましょう!

Tip : やる事メモに、終わったら取り消し線をつけたり、絵文字リアクションを使ってチェックマーク ✅ をつけたりと、自分へのDM を自由に編集 して、さらに使いやすくしていきましょう!
ファイルストレージ
完成していないポストや、後で使うために保存しておきたいファイルがあった場合、それらを自分へ DM で送って保存しておけば安心です。
チームのメンバーと共有するものではなくても、ポストや画像、ファイルなどを自分に DM しておけば、どこにいてもアクセスができるので便利です。ぜひ活用してみてください。

うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。