チャンネルから検索に至るまで、基本操作から高度なテクニックまでをまとめてご紹介!設定方法や管理方法について詳しく知りたい時は、ココをチェック!Slack での新機能や更新情報が知りたい?このページでご確認いただけます!プロフィールを設定してチームメンバーに自己紹介。さらに環境設定から使いやすいよう設定を自由に変更!いつも使うツールやアプリケーションを Slack に連携させて、作業効率をアップ!Slack へようこそ!ここでは、Slack の基本をわかりやすくご紹介します。Slack ビギナーさんから上級者まで使えるお役立ち情報をまとめました。
ワークスペースでメンバーの氏名を表示する
ワークスペースのオーナーと管理者は、Slack でメッセージを確認する際にメンバーに他のメンバーの氏名が表示されるかどうかを選択することができます。この設定は、メンバー自身が個人の環境設定内で Slack 内での名前の表示方法を変更しない限り、ワークスペース全体で適用されるデフォルトの設定となります。
これは、ワークスペース内に同じ名前で呼ばれている人が複数いる場合や、表示名では話し相手が誰なのかが分かりにくい場合などに便利です。
氏名 
全メンバーが
プロフィール内に入力する必要のある氏名(フルネーム) が表示されるよう設定します。
表示名 
メンバーがプロフィールへ任意で追加できる
表示名が表示されるよう設定します。
注意 : メンバーは Slack アプリ内での名前の表示方法を変更することができます。これはワークスペース全体の設定ではありますが、各メンバー独自の環境設定に優先して適用されることはありません。
メンバーの氏名が表示されるようにワークスペースを設定する
デスクトップ版 Slack アプリから、メンバーの氏名が表示されるようにワークスペースを設定することができます :
誰がこの機能を使用することができますか?
-
ワークスペースのオーナーと管理者
-
フリープラン、スタンダードプラン、プラスプラン
うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。
関連記事
related_articles最近チェックした記事
recent_articles