Slack でお客様の連絡先を管理する
Slack でこの手順を実行することによって、重要なお客様情報を簡単に追跡できるようにします。お客様の連絡先リストを使用して、包括的なお客様レコードを作成し、重要なお客様のアクションを記録し、チームとコラボレーションする。これらすべてを、Slack で行うことができます。
注 :Slack でのお客様の連絡先の管理には Salesforce の無料版が必要です。この機能はお客様に対して順次展開されています。より多くのお客様にご利用いただけるよう尽力していますので、今しばらくお待ちください。
使い方
-
連絡先リストを作成して、Slack でのお客様の連絡先の管理を始めましょう。
- 連絡先リストの準備ができたら、チームのメンバーに共有して、メンバーが利用できるようにしましょう。
- 連絡先リストから、重要なお客様情報を更新し、お客様とのやり取りを記録し、チーム内の他のメンバーと連絡先を共有することができます。
連絡先リストを設定する
連絡先リストを作成する
お客様の連絡先リストを Gmail や CSV ファイルからインポートするか、お客様の連絡先リストを最初から作成します。
-
「ホーム」タブでサイドバーの「Salesforce」セクションを見つけて、「すべての連絡先」を選択します。
- 連絡先リストを作成するオプションを選択して、プロンプトに従います。
フィールドをカスタマイズする
既定では、連絡先リストには「取引先名」や「メールアドレス」などのフィールドがあります。フィールドを追加して、優先度、ステータスなどの詳細情報を含めます。
-
「ホーム」タブでサイドバーの「Salesforce」セクションを見つけて、「すべての連絡先」を選択します。
- 連絡先リストの右上にあるプラスボタンをクリックします。
- ドロップダウンメニューから作成済みのオプションを選択するか、
「カスタムフィールドを作成」を選択して、フィールドを最初から作成します。
- プロンプトに従い、「保存」をクリックして完了します。
連絡先リストを共有する
既定では、連絡先リストへのアクセス権があるのは、リストの作成者のみです。準備ができたら、連絡先リストを他のメンバーと共有して、メンバーがアクセスできるようにします。
-
「ホーム」タブでサイドバーの「Salesforce」セクションを見つけて、「すべての連絡先」を選択します。
- 右上の「共有」をクリックします。
注 :連絡先リストへのアクセス権があるすべてのメンバーに、関連する Salesforce 組織のシステム管理者の役割も付与されることに注意してください。
連絡先リストを使用する
連絡先リストが設定され、このリストを他のメンバーと共有したので、リストの利用を開始して、お客様のニーズを確実に把握しましょう。
連絡先を更新する
連絡先を更新してお客様に関する重要な詳細情報を追加し、チームが最新のお客様情報を把握できるようにします。連絡先レコードの任意のフィールドを更新し、電話やメールなど、お客様との重要なやり取りを記録することができます。
-
「ホーム」タブでサイドバーの「Salesforce」セクションを見つけて、「すべての連絡先」を選択します。
- 連絡先を選択して、Slack で表示します。
- 連絡先レコードで任意のフィールドを更新し、「保存」をクリックします。
- お客様とのやり取りを記録するには、「イベントをログに記録する」をクリックします。
- イベントの詳細を入力して、「作成」をクリックします。
注 :連絡先のレコードから、「DM に招待する」をクリックして、お客様を Slack での直接の会話に招待します。
連絡先を共有する
お客様とコラボレーションする必要がある場合は、お客様の連絡先をダイレクトメッセージ(DM)または専用のチャンネルでチームと共有します。チームメンバーと連絡先を共有すると、チームメンバーには Slack でお客様の連絡先を管理するためのアクセス権が付与されます(まだ付与されていない場合)。
-
「ホーム」タブでサイドバーの「Salesforce」セクションを見つけて、「すべての連絡先」を選択します。
- 連絡先を選択します。
- 右上にある 3 つのドットアイコンをクリックして、「連絡先を共有」を選択します。
- 連絡先を送信する相手を検索するか選択し、「共有する」を選択します。
連絡先を追加する
お客様が増えた場合は、Slack の連絡先リストに新しい連絡先を手動で追加します。
-
「ホーム」タブでサイドバーの「Salesforce」セクションを見つけて、「すべての連絡先」を選択します。
- 右上にある [アイコン] 「新規コンタクト」をクリックします。
- お客様のフィールドに入力し、「連絡先を作成する」をクリックして完了します。
うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。