プロフィールと環境設定
プロフィールを設定してチームメンバーに自己紹介。さらに環境設定から使いやすいよう設定を自由に変更!
- Slack ヘルプセンター
- プロフィールと環境設定
- アカウントの管理
Enterprise Grid オーガナイゼーションでのワークスペースへの参加と退会
Enterprise Grid オーガナイゼーションでのワークスペースへの参加と退会
Slack Enterprise Grid オーガナイゼーションのメンバーは、自分の業務にとって重要な Slack ワークスペースを検索して参加することができます。手順はとても簡単です。
Enterprise Grid プランを利用していない?Enterprise Grid プランをご利用でない場合は、ワークスペースを検索したり、ワークスペースから退会することはできません。Slack ワークスペースに参加する方法や、代わりに自分のアカウントを解除する方法を参照してください。
ワークスペースへ参加する
デスクトップアプリ
Web ブラウザ
1 つのワークスペースにサインインしている場合
- デスクトップの画面左上にあるワークスペース名をクリックします。
-
「ワークスペースを追加する」をクリックします。
-
「ワークスペースを探す」 をクリックします。
- リストに表示されているワークスペースの「詳細を表示」をクリックします。どのワークスペースに参加すればいいかわからない時は、チームのメンバーを検索し、その人がどのワークスペースに参加しているかを見てみるといいでしょう。
- 公開されたワークスペースに参加するには、「参加して開く」をクリックします。参加に承認が必要なワークスペースの場合には、「参加をリクエストする」をクリックします。
複数のワークスペースにサインインしている場合
- デスクトップで、サイドバーの左端にあるワークスペーススイッチャーの下部にある (プラスアイコン) をクリックします。
-
「ワークスペースを検索する」をクリックします。
- リストに表示されているワークスペースの「詳細を表示」をクリックします。どのワークスペースに参加すればいいかわからない時は、チームのメンバーを検索し、その人がどのワークスペースに参加しているかを見てみるといいでしょう。
- 公開されたワークスペースに参加するには、「参加して開く」をクリックします。参加に承認が必要なワークスペースの場合には、「参加をリクエストする」をクリックします。
- デスクトップの画面左上にあるワークスペース名をクリックします。
-
「ワークスペースを追加する」をクリックします。
-
「ワークスペースを探す」 をクリックします。
- リストに表示されているワークスペースの「詳細を表示」をクリックします。どのワークスペースに参加すればいいかわからない時は、チームのメンバーを検索し、その人がどのワークスペースに参加しているかを見てみるといいでしょう。
- 公開されたワークスペースに参加するには、「参加して開く」をクリックします。参加に承認が必要なワークスペースの場合には、「参加をリクエストする」をクリックします。
注 : ワークスペースのオーナーは、メンバーがワークスペースを検索し、参加する方法を管理することができます。詳しくは、ワークスペースの公開・アクセスの範囲を管理するを参照してください。
ワークスペースから抜ける
OrG 内のワークスペースへアクセスする必要がなくなった場合でも、大丈夫です!デフォルトのワークスペースを除き、ワークスペースからの退会は自由にできます。ワークスペースを退会すると、Slack アプリからそのワークスペースのアイコンが削除されます。
- デスクトップで、サイドバーの左端にあるワークスペーススイッチャーの (ワークスペースアイコン) を右クリックします。
-
「このワークスペースから退会する」をクリックします。
注 :デフォルトのワークスペースでは、退会のオプションが表示されません。サポートが必要な時は、ワークスペースのオーナーか管理者に相談してください。
注 :ID プロバイダ (IDP) グループ経由で追加したワークスペースは、デフォルトのワークスペースと同様に扱われます。これらのワークスペースから退会するには、OrG オーナーか管理者に頼んで、参加中の IDP グループから削除してもらう必要があります。
誰がこの機能を利用できますか?
-
ゲスト以外のメンバー全員
-
Enterprise Grid プランで利用可能
うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。