canvas 共有、セキュリティ、アクセス
canvas を作成することで、一緒に仕事をする人と情報を共有できます。一方で、全員を対象としていない情報もあります。canvas の共有や権限の割り当て、canvas にアクセスできるメンバーについて、詳細をご覧ください。
アクセス権限について理解する
チャンネルまたは DM canvas
独立した canvas
チャンネル canvas またはダイレクトメッセージ(DM)canvas には、その canvas がある会話のプライバシー設定が反映されます。ワークスペースのメンバーは、パブリックチャンネルの canvas をすべて閲覧することができます。プライベートチャンネルの canvas を閲覧するには、そのチャンネルのメンバーである必要があります。
チャンネル canvas または DM canvas を編集できるかどうかは、その会話におけるメンバーの投稿権限とチャンネルマネージャーが設定した権限によって決まります。
埋め込み canvas
会話の canvas にほかの canvas を埋め込むには、リンクをペーストするか、 プラスアイコンをクリックして canvas を挿入します。canvas を埋め込むと、会話のメンバー全員に「閲覧可能」と「編集可能」権限のどちらを設定するかの選択を促すプロンプトが表示されます。メンバーが canvas を閲覧または編集できるかどうかは、canvas のオーナー、または canvas の編集権限を持つほかのメンバーが割り当てた権限によって決まります。編集権限を持つメンバーは、canvas を閲覧または編集できるメンバーを決定できます。また、ワークスペースまたは Enterprise Grid オーガナイゼーション全体に適用される一般的なアクセス権限を設定することもできます。
以下のようなアクセスレベルがあります。
-
制限付き(デフォルト)
制限付き canvas にアクセスできるのは、共有先のメンバーまたはチャンネルのみです。この canvas は、検索や 「canvas」ビューに表示されません。この設定は、一般的なアクセスにのみ適用されます。 -
閲覧可能
閲覧権限を持つメンバーは、canvas とそのコメントを読むことができますが、変更を加えたりコメントを追加したりすることはできません。閲覧権限を持つメンバーは、canvas を共有することで、ほかのメンバーに閲覧権限を付与することができます。 -
編集可能
編集権限を持つメンバーは、canvas とそのコメントを読んだり、変更を加えたり、コメントを追加したりすることができます。編集権限を持つメンバーは、ほかのメンバーと canvas を共有して、閲覧または編集のいずれかの権限を割り当てることができます。
canvas を共有する際には、次のことが可能です。
-
名前でメンバーを追加する
ほかのメンバーと canvas を共有する際に、その canvas を閲覧または編集する権限をメンバーに付与するかどうかを選ぶことができます。メンバーには、canvas にアクセスできる旨の DM 通知が届きます。 -
チャンネル全体を追加する
チャンネルを追加することによって canvas を共有すると、選択したアクセス権限がそのチャンネル内の全員に付与され、指定したチャンネルに canvas へのリンクが投稿されます。 -
一般的なアクセス権限を設定する
共有されていない状態の canvas を目にする、ワークスペースまたは OrG 内のすべてのメンバーを対象とした最小限のアクセスレベルを選択できます。
一般的なアクセス権限を割り当てる
一般的なアクセス権限は、その canvas を目にするすべてのメンバーに適用されます。「制限付き」、「閲覧可能」、または「編集可能」権限を選択できます。
- canvas で、 「共有」をクリックします。
- 「一般」タブをクリックして、「制限付き」、「閲覧可能」、「編集可能」のいずれかを選択します。
- 「保存する」をクリックします。
注 : 一般的なアクセス権限の設定は任意です。デフォルトでは、canvas は「制限付き」となり、共有先のメンバーのみが検索や閲覧を行えます。
共有してアクセス権限を割り当てる
チャンネルまたは DM canvas
独立した canvas
デフォルトでは、チャンネルの投稿権限を持つメンバーなら誰でもチャンネル canvas を編集できます。チャンネルマネージャーは、チャンネルマネージャーにのみ編集権限が許可されるように制限できます。
- デスクトップから、canvas の編集権限を調整するチャンネルを開きます。
- 会話のヘッダーのチャンネル名をクリックします。
- 「設定」タブをクリックします。
- 「投稿権限」の横にある「編集」をクリックします。
- チャンネル canvas を編集できるメンバーを選択します。
- Save Changes (変更を保存する) をクリックします。
canvas を共有する準備ができたら、個々の権限を割り当てる必要があります。
- canvas で、 「共有」をクリックします。
- canvas を共有するメンバーまたはチャンネルの名前を入力して、「閲覧可能」または「編集可能」のどちらの権限を付与するかを選択します。
- 必要に応じてメッセージを追加し、「共有」をクリックします。
Tip : モバイルから canvas を共有するには、 (3 つのドットアイコン)をタップして 「Slack で共有する」を選択します。
アクセス権限を取り消す、または調整する
チャンネルまたは DM canvas
独立した canvas
チャンネル canvas または DM canvas を最後に編集したメンバーは、その canvas をロックして、ほかのメンバーが変更できないようにすることができます。
- デスクトップから、チャンネルまたは DM の canvas アイコンをクリックして canvas を開きます。
- (3 つのドットアイコン)をクリックして、「設定」を選択します。
- 「canvas の編集をロックする」の横にあるボックスにチェックを入れて、「保存」をクリックします。
注 : その会話で投稿権限を持つ人なら、誰でも canvas のロックを解除して編集できます。
canvas の編集権限を持っているメンバーは、その canvas が共有されているメンバーまたはチャンネルについてアクセス権限の取り消しや調整を実施できます。
- デスクトップの canvas から、「共有」をクリックします。
- チャンネルのアクセス権限を変更するには、「チャンネル」タブをクリックします。個人のアクセス権限を変更するには、「ユーザー」タブをクリックします。
- 変更後のアクセス権限を選択してから、「共有」をクリックします。
canvas の複製
自分と共有されている canvas のコピーを作成できます。複製した canvas は新しいウィンドウに表示され、この canvas を共有することを選択しない限り、プライベートになります。
- canvas を開きます。
- (3 つのドットアイコン)をクリックして、「コピーを作成」を選択します。
ユーザー種別に応じたアクセス権限
パブリックチャンネル
チャンネルまたは DM canvas
独立した canvas
✔ はい
★ はい(canvas が作成されたチャンネルにメンバーが参加している場合)
◼ はい(メンバーが対象のチャンネルに参加しており、投稿権限を持っている場合)
表示 | 編集 |
アクセス権限を付与する |
|
OrG オーナー / OrG 管理者 | ✔ | ★ | ✔ * |
オーナー / 管理者 | ✔ | ◼︎ | ✔ * |
チャンネルマネージャー | ✔ | ✔ | ✔ |
メンバー | ✔ | ◼︎ | |
ゲスト | ✔ | ◼︎ |
* チャンネルの投稿権限を調整して、編集権限を有効にすることができます
✔ はい
★ はい(canvas が共有されたチャンネルにメンバーが参加している場合)
◼ はい(メンバーが対象のチャンネルに参加しており、「編集可能」権限を持っている場合)
表示 | 編集 |
アクセス権限を付与する |
|
canvas オーナー | ✔ | ✔ | ✔ |
OrG オーナー / OrG 管理者 | ★ | ◼︎ | ◼︎ |
オーナー / 管理者 | ★ | ◼︎ | ◼︎ |
メンバー | ★ | ◼︎ | ◼︎ |
ゲスト | ★ | ◼︎ |
|
プライベートチャンネル
チャンネルまたは DM canvas
独立した canvas
✔ はい
★ はい(canvas が作成された会話にメンバーが参加している場合)
◼ はい(メンバーが対象の会話に参加しており、投稿権限を持っている場合)
表示 | 編集 |
アクセス権限を付与する |
|
OrG オーナー / OrG 管理者 | ★ | ◼︎ | ✔ * |
オーナー / 管理者 | ★ | ◼︎ | ✔ * |
チャンネルマネージャー | ✔ | ✔ | ✔ |
メンバー | ★ | ◼︎ | |
ゲスト | ★ | ◼︎ |
* チャンネルの投稿権限を調整して、編集権限を有効にすることができます
✔ はい
★ はい(canvas が共有された会話にメンバーが参加している場合)
◼ はい(メンバーが対象の会話に参加しており、「編集可能」権限を持っている場合)
表示 | 編集 |
アクセス権限を付与する |
|
canvas オーナー | ✔ | ✔ | ✔ |
OrG オーナー / OrG 管理者 | ★ | ◼︎ | ◼︎ |
オーナー / 管理者 | ★ | ◼︎ | ◼︎ |
メンバー | ★ | ◼︎ | ◼︎ |
ゲスト | ★ | ◼︎ |
Slack コネクト
Slack コネクトの会話内の canvas には、参加中のワークスペースまたは OrG のその他の canvas と同じアクセス権限の原則が適用されます。Slack コネクトで外部の人と canvas を共有する際に、閲覧と編集のどちらの権限を付与して共有するかを選択できます。
チャンネルまたは DM canvas
独立した canvas
✔ はい
★ はい(canvas が作成された会話にメンバーが参加している場合)
◼ はい(メンバーが対象の会話に参加しており、投稿権限を持っている場合)
表示 | 編集 |
アクセス権限を付与する |
|
OrG オーナー / OrG 管理者 | ★ | ✔ | ✔ * |
オーナー / 管理者 | ★ | ◼︎ | ✔ * |
チャンネルマネージャー | ✔ | ✔ | ✔ |
メンバー | ★ | ◼︎ | |
ゲスト | ★ | ◼︎ | |
外部の人 | ★ | ◼︎ |
* チャンネルの投稿権限を調整して、編集権限を有効にすることができます
✔ はい
★ はい(canvas が共有された会話にメンバーが参加している場合)
◼ はい(メンバーが対象の会話に参加しており、「編集可能」権限を持っている場合)
表示 | 編集 |
アクセス権限を付与する |
|
canvas オーナー | ✔ | ✔ | ✔ |
OrG オーナー / OrG 管理者 | ★ | ◼︎ | ◼︎ |
オーナー / 管理者 | ★ | ◼︎ | ◼︎ |
メンバー | ★ | ◼︎ | ◼︎ |
ゲスト | ★ | ◼︎ | |
外部の人 | ★ | ◼︎ |
注 : Slack コネクトでは、canvas に対するアクセス権限が付与されているメンバー全員が canvas を共有できます。ただし、canvas を作成したオーガナイゼーションのメンバーが、ほかの外部の人に閲覧権限を割り当てる必要があります。
- すべてのメンバーとゲスト
- チャンネル canvas および DM canvas はすべてのプランで利用できます
- 独立した canvas は有料プランで利用できます