プロフィールと環境設定
プロフィールを設定してチームメンバーに自己紹介。さらに環境設定から使いやすいよう設定を自由に変更!
メールアドレスを変更する
Slack からの重要なメール (パスワードのリセットメールなど) は、Slack ワークスペースの参加または作成時に使ったメールアドレス宛に送信されます。このため、必ず有効で最新のメールアドレスを登録しておく必要があります。メールアドレスは以下の手順でいつでも変更できます。
メールアドレスを更新する
デスクトップ
モバイル
- デスクトップで、右上にある自分のプロフィール写真をクリックします。
-
「プロフィールを表示する」を選択します。
-
「その他」をクリックし、「アカウント設定」を選択します。
-
メールアドレスの横にある「開く」をクリックします。
- パスワードと新しいメールアドレスを入力し、「メールアドレスを更新する」をクリックします。
- 新しいメールアドレスに Slack から「新しいメールアドレスを確認してください」という件名の確認メールが届きます。
- メールが届いたら、メールの「メールアドレスを確認する」ボタンをクリックして、登録したメールアドレスが正しいことを確認します。
現時点では、モバイルでのメールアドレス変更にはスマートフォンのブラウザからの Slack へのサインインが必要となります。
- ご利用のモバイル端末のウェブブラウザから以下サイトにアクセスします: my.slack.com/account/settings
-
「メールアドレス」の項目の「開く」をタップします。
- 現在のパスワードを入力したら、新しいメールアドレスを入力します。メールアドレスに入力間違いがないか、もう一度確認します。
-
「メールアドレスを確認する」をタップしてメールアドレスを更新します。
- 新しいメールアドレスに Slack からの確認メールが届きます。新しいメールアドレスの受信トレイをチェックして、Slack から「新しいメールアドレスを確認してください」という件名のメールが届いていないかを確認します。
- メールが届いたら、メールの「メールアドレスを確認する」ボタンをタップして、登録したメールアドレスが正しいことを確認します。
確認用のリンクをクリックすると、ブラウザでアカウントのページにジャンプし、そこから先ほど確認した新しいメールアドレスが「メールアドレス」の項目に登録されていることを確認して保存できます。Slack にサインインしていない状態で「メールアドレスを確認する」をクリックした場合には、変更内容を保存する前に元のメールアドレスでサインインする必要があります。
注意 : ワークスペースのオーナーによりシングルサインオンが有効化されている場合、メールアドレスなどの個人情報を変更できるメンバーが制限されていることがあります。
複数のワークスペースでメールアドレスを更新する
同じメールアドレスを使って複数の Slack ワークスペースの参加や作成ができますが、アカウントはワークスペース毎に作成されます。ほかのワークスペースに登録しているメールアドレスを変更したい場合は、各ワークスペースごとにサインして上記の手順を繰り返し、メールアドレスをそれぞれ変更してください。
確認メールが届かない
メールアドレスを変更後まもなく、Slack から確認メールが届くはずです。もしこのメールが届かない場合は、以下を確認してみてください。
- スパムメールフォルダも含め、メールの全てのフォルダやフィルターを確認してください。
- メールの設定画面を再度オープンし、入力したメールアドレスにスペルミスがないか確認してください。もしメールアドレスに誤りがある場合は、上記の手順を繰り返して、正しいアドレスに変更してください。
まだ問題が解決しませんか?ページ右上の「Slack にお問い合わせ」ボタンをクリックしてお問い合わせください。
Tip : ワークスペースの設定により、プロフィールにメールアドレスが表示される場合があります。表示される場合には、ほかのメンバーがメールアドレスを使ってあなたを検索して見つけることができるようになります。
うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。