チャンネルから検索に至るまで、基本操作から高度なテクニックまでをまとめてご紹介!設定方法や管理方法について詳しく知りたい時は、ココをチェック!Slack での新機能や更新情報が知りたい?このページでご確認いただけます!プロフィールを設定してチームメンバーに自己紹介。さらに環境設定から使いやすいよう設定を自由に変更!いつも使うツールやアプリケーションを Slack に連携させて、作業効率をアップ!Slack へようこそ!ここでは、Slack の基本をわかりやすくご紹介します。Slack ビギナーさんから上級者まで使えるお役立ち情報をまとめました。
Slack に RSS フィードを追加する
お気に入りのブログやニュースサイトがあったら、Slack を使って、RSS と Atom フィードの両方に登録し、希望の Slack チャンネルで最新情報を入手しましょう。
注意 : フィードを追加しようとしたときにエラーが発生した場合、http://validator.w3.org/feed/ でそのフィードを検証してみてください。
Step 1 : RSS アプリをインストールする
まず、Slack ワークスペースに RSS アプリを追加することが必要です。
- Slack の App Directory (App ディレクトリ) の RSS ページ にアクセスします。
- Install をクリックします。
- 次のページで「RSS インテグレーションを追加する」をクリックします。
Step 2 : フィードを追加する
RSS アプリを連携させたら、以下の方法でフィードを追加していきます。
-
「フィード URL」の横に、登録したいフィードのウェブアドレスをペーストします。
- フィードの更新情報を表示するチャンネルを表示します。
-
「このフィードを購読する」をクリックして終了します。
次回サイトが更新されると、更新情報が Slack に表示されます。🎉
Tip : 今追加したいフィードがなくても大丈夫!後からいつでも、好きな Slack チャンネルに追加することができます。
Step 3 : フィードをさらに追加する
RSS や Atom フィードをもっと受信したい場合は、以下の手順で簡単に追加できます。
- 追加したい Web サイトのフィードのアドレスをコピーします。
- Slack ワークスペースで、更新情報をフィードしたいチャンネルに移動します。
- メッセージフィールドに /feed subscribe [フィードのアドレス] と入力して送信します。以下の例では、Slack ブログのフィードのアドレス (https:slackhq.com/feed) を使用しています。
Tip : #マイ-rss のようにプライベートチャンネルを作成して、そこで自分の好きなフィードをまとめて受信すれば、Slack を RSS リーダーとして使えます。
RSS フィードを管理する
/feed コマンドを使って、さまざまな操作を簡単にできます。
- /feed list と入力して、チャンネルに追加された全ての RSS フィードとその固有の ID ナンバーがまとめて確認できます。
- /feed remove [IDナンバー] と入力して、フィードの受信を停止できます。
- /feed help と入力すると、/feed コマンドの使い方を確認できます。
Slack ワークスペースに追加したフィードを管理するには、App ディレクトリの RSS ページ に移動して、「設定する」をクリックします。
誰がこの機能を使用することができますか?
- デフォルトでは、ゲスト以外のメンバー全員
-
フリー、スタンダード、プラス、Enterprise Grid の各プラン
うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。
関連記事
related_articles最近チェックした記事
recent_articles