ワークスペースの管理
設定方法や管理方法について詳しく知りたい時は、ココをチェック!
セッションの有効期限の管理
セキュリティを強化するために、セッションの有効期限を設定して、メンバーが Slack にサインインしている時間を制限できます。
使い方
- セッションの有効期限を設定する時に、メンバーが再度サインインするタイミングとして、Slack を閉じるたびか一定時間経過後かを選べます。
- 中断を最小限にするため、セッションの有効期限が切れる前にメンバーに警告し、その場で再認証する選択肢を提示できます。メンバーは、セッションの有効期限が切れる 2 時間前に警告を受け、サインアウトの 15 分前に最終リマインダーを受け取ります。
- セッションの有効期限の変更は変更した日に有効になり、メンバーセッションは選択した期間内にランダムに終了します。例えば、セッションの有効期限を 7 日間に設定すると、セッションの有効期限はその日に始まり、その後 7 日間、メンバー全員が段階的にサインアウトされるまで続きます。
セッションの有効期限を設定する
フリー、プロ、ビジネスプラスプラン
エンタープライズ向けプラン
- デスクトップのサイドバーにあるワークスペース名をクリックします。
-
「ツールと設定」にマウスポインターを重ねてから、「ワークスペースの設定」をクリックします。
- 左サイドバーの「その他管理項目」で、 「セキュリティの設定」をクリックします。
-
「デスクトップセッションの有効期限」または「モバイルセッションの有効期限」の横にある「編集」をクリックします。
- Slack を閉じるたびに、または一定時間が過ぎた後、メンバーをサインアウトするかどうかを選びます。デスクトップセッションの有効期限を設定する場合は、再度サインインが必要なメンバーに通知するよう選択することもできます。
-
「保存する」をクリックします。
- デスクトップのサイドバーにあるオーガナイゼーション名をクリックします。
-
「ツールと設定」にマウスポインターを重ねてから、「オーガナイゼーションの設定」をクリックします。
- 左サイドバーで、 「セキュリティ」をクリックし、「セキュリティの設定」を選択します。
-
「デスクトップセッションの有効期限」または「モバイルセッションの有効期限」の横にある「編集」をクリックします。
-
Slack を閉じるたびに、または一定時間が過ぎた後、メンバーをサインアウトするかどうかを選びます。デスクトップセッションの有効期限を設定する場合は、再度サインインが必要なメンバーに通知するよう選択することもできます。
-
「保存する」をクリックします。
Tip : Enterprise プランを使用している場合は、セッションの有効期限 API を使用して、一部のメンバーに、OrG レベルのセッションの有効期限より短いまたは長いセッションの有効期限をカスタマイズして設定できます。
誰がこの機能を利用できますか?
-
ワークスペースのオーナー / 管理者と OrG オーナー / 管理者
-
すべてのプランで利用できます
うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。