マルチチャンネルゲスト & シングルチャンネルゲスト
Slack ワークスペースには、請負業者やインターン、クライアントなど、特定のチャンネルへのアクセスのみを必要とするメンバーがいる場合もあります。ワークスペースのオーナーと管理者は、これらのユーザーをマルチチャンネル、またはシングルチャンネルゲストとして招待することができます。
- マルチチャンネルゲストは選択した複数のチャンネルに参加することができます。
- シングルチャンネルゲストは特定の 1 つのチャンネルのみに参加することができます。
Tip :外部の組織のメンバーにチャンネル共有の招待を送ることができます。自分のワークスペースにゲストとして追加する必要はありません。
ゲストアカウントの請求
ゲストアカウントは有料プラン (スタンダード、プラス、Enterprise Grid の各プラン) のみで利用可能となっており、マルチチャンネルまたはシングルチャンネルいずれかのタイプに設定することができます。
- マルチチャンネルゲストはあなたが指定するチャンネル (複数可) のみにアクセスできます。マルチチャンネルゲストは通常のメンバー料金が請求されます。そのため、参加できるチャンネル数に制限はありません。
- シングルチャンネルゲストは無料で、アクセスできるのは 1 チャンネルのみとなっています。ワークスペースの有料アクティブメンバー 1 人につき 5 人まで、シングルチャンネルゲストを招待できます。例えば、ワークスペースのメンバー数が 10 人の場合、招待できるシングルチャンネルゲストは最大 50 人です。
ゲストをワークスペースに追加する
📨 新規ゲストを招待する
マルチチャンネルゲストとシングルチャンネルゲストは、ワークスペースのオーナーまたは管理者が招待できます。メンバーはゲストの招待をリクエストすることができます。メンバーの招待についてもっと詳しく知る。
注意 : 自分が参加していないプライベートチャンネルにゲストを追加することはできません。ワークスペースのメンバーは、ワークスペースへの招待権限がない場合でも、プライベートチャンネルにマルチチャンネルゲストを招待することができます。
🔀 メンバー種別をゲストに変更する
ワークスペースのオーナーと管理者は、どのメンバー種別でもゲストに変更することができます。詳しくは、メンバーの種別を変更するを参照してください。
⏰ ゲストアカウントの解除時期を設定する
ワークスペースのオーナーと管理者は、ゲストがワークスペースへアクセスできる期間を設定することができます。以下のオプションから選択します :
- 一定期間の経過後に自動でゲストアカウントを無効にする。
- アカウントが無効になる日時をカスタム設定する。
- アカウントのアクセスを無期限で許可する。
無効化の 2 日前に、無効化の日付を設定したオーナーまたは管理者とゲストの双方に Slackbot からリマインダーとしてメッセージが届きます。オーナーまたは管理者は、必要に応じてその日付を変更できます。
注意 :期間の制限付きのマルチチャンネルゲストのアカウントも通常メンバーと同じように請求されます。ワークスペースの請求締め日までの一部の期間しかゲストがアクティブでなかった場合には、その日割り額分の Slack クレジットポイントがアカウントに払い戻されます。
ゲストが参加するチャンネルの管理
ゲストがチャンネルに参加するためには、招待が必要です。ワークスペースでゲストがアクセスできるチャンネルを設定する方法は、以下のとおりです。
- デスクトップの画面左上にあるワークスペース名をクリックします。
- メニューから「設定と管理」を選択し、「メンバーを管理する」をクリックします。
- 編集するメンバーの右側の (3 つのドットアイコン)をクリックします。
- シングルチャンネルゲストの場合は、「情報を編集する」をクリックして参加チャンネルを変更します。 マルチチャンネルゲストの場合は、「情報を編集する」をクリックしてアクセスが可能なチャンネルを選択・変更するか、アクセス対象から外したいチャンネルの横にある x アイコンをクリックします。
Tip : メンバーの名前の横に表示されるステータスアイコンは、マルチチャンネルゲストの場合は 「正方形」、シングルチャンネルゲストの場合は 「三角形」で表示されます。
ワークスペースディレクトリでゲストのプロフィールを表示する
ゲストアカウントをワークスペースに追加すると、新しいプロフィールが以下の情報と共にワークスペースのディレクトリに自動的に入力されます :
- ゲストを招待したワークスペースのオーナーまたは管理者
- ゲストがアクセスできるチャンネル
- 期間の制限が設定されている場合には、ゲストアカウントが解除される日付
ゲストのプロフィールを表示する
- デスクトップから、左のサイドバーの 「メンバー」をクリックします。
- 「検索」フィールドに、ゲストの名前、表示名、役職、またはメールアドレスを入力するか、「アカウントタイプ」のドロップダウンメニューから「ゲスト」を選択すると、すべてのゲストが表示されます。
- ゲストのプロフィール写真をクリックしてプロフィールを開くと、その他のオプションを確認できます。
注意 : モバイルアプリではゲストのプロフィールフィールドは利用できません。
ゲストの権限
Slack ワークスペース上でゲストができる事・できない事を把握しましょう。詳しくは、Slack ワークスペースでの権限のページを参照してください。
✓ : 利用可能
◼ : ワークスペースのオーナーにより権限を与えられた場合のみ可能
X : 利用不可
チャンネル
マルチチャンネルゲスト | シングルチャンネルゲスト | |
同じチャンネルに参加しているメンバー (とボット) を確認 | ✓ | ✓ |
プライベートチャンネルの作成 | ✷ | x |
パブリックチャンネルの作成 | x | x |
オーナー/管理者からのパブリックチャンネルへの招待を承諾する | ✓ | x |
すべてのメンバーからのプライベートチャンネルへの招待を承諾する | ✓ | x |
他のメンバーをプライベートチャンネルに招待する | ✓ | x |
チャンネルの名前変更、アーカイブ、または削除 | x | x |
チャンネルからメンバーを外す | x | x |
チャンネルのトピックと目的の設定 | x | x |
チャンネル内でのグループ通話の開始 & 参加 | ✓ | ✓ |
パブリックチャンネルから退出する | x | x |
プライベートチャンネルから退出する | ✓ | x |
通知
マルチチャンネルゲスト | シングルチャンネルゲスト | |
@channel・@here でのチャンネル内アナウンス | ✷ | ✷ |
@everyone でのワークスペース内アナウンス | ✷ | ✷ |
ユーザーグループへの参加 | x | x |
ユーザーグループの作成、編集、無効化、またはメンション | x | x |
メッセージとファイル
マルチチャンネルゲスト | シングルチャンネルゲスト | |
同じチャンネルに参加しているメンバーとのダイレクトメッセージの送受信 | ✓ | ✓ |
同じチャンネルに参加しているメンバーとのグループ DM の開始 | ✓ | x |
同じチャンネルに参加しているメンバーとのプライベート通話の開始 | ✓ | ✓ |
メッセージ履歴の確認と参加しているチャンネル内で共有されているファイルへのアクセス | ✓ | ✓ |
パブリックチャンネルで共有されたファイルへの外部リンクを作成する | x | x |
#general チャンネルに投稿 (アクセスできる場合) | ✓ | ✓ |
注意 :ゲストがダイレクトメッセージ (DM) の送信を開始できるのは、同じチャンネルのメンバーに対してのみです。ただし、メンバーは別のチャンネルのゲストに対しても、DM を送信することができます。
アプリとインテグレーション
マルチチャンネルゲスト | シングルチャンネルゲスト | |
アプリをインストールする | x | x |
Slack アカウントを認証または連携させてアプリを使用する | ✓ | ✓ |
スラッシュコマンドとショートカットを使用する | ✷ | x |
アプリを削除する | x | x |
- ゲストの管理ができるのはワークスペースのオーナーと管理者のみです
- スタンダード、プラス、Enterprise Grid の各プラン