Slack でカレンダーアプリに対するドメイン全体での認証を有効にする
- ワークスペースのオーナー / ワークスペースの管理者と OrG オーナー / OrG 管理者
- フリー、スタンダード、プラス、Enterprise Grid の各プラン
フリー、スタンダード、プラスプランのワークスペースのオーナーまたは管理者、そして Enterprise Grid の OrG のオーナーまたは管理者は、メンバー全員の Slack アカウントを Google カレンダーアプリや Outlook の予定表アプリと自動的に連携させることができます。
設定による影響
- ワークスペースのオーナー/管理者、または OrG のオーナー/管理者は、ドメイン全体でのカレンダーアプリの認証プロセスを開始できますが、G Suite の特権管理者、または Office 365 の管理者に G Suite や Office 365 から Slack のオーガナイゼーションへのアクセスを承認してもらう必要があります。
- ドメインが認証されると、そのドメインのメールアドレスを持つすべてのメンバーの Slack アカウントが自動的にカレンダーアプリと連携します。
- これまでにメンバーがカレンダーアプリとアカウントの連携を解除している場合、アカウントは自動的に再度連携されます。
- メンバーはいつでも、Slack と連携しているカレンダーを変更したり、カレンダーの連携を解除したりできます。
ステップ 1 : カレンダーアプリをワークスペースにインストールする
以下の手順に従い、Google カレンダーアプリや Outlook の予定表アプリをワークスペースにインストールしてください。カレンダーアプリがすでにインストールされている場合は、手順 2 に進んでください。
Google カレンダー
Outlook の予定表
- Slack の App ディレクトリの Google カレンダーのページにアクセスします。
- 「Slack に追加」をクリックします。
- 「許可する」をクリックして、Google カレンダーによる Slack ワークスペースへのアクセスを許可します。
- メッセージに従い、「Slack を開く」を選択して、デスクトップの Slack に戻ります。
- Slack の App ディレクトリの Outlook の予定表ページにアクセスします。
- 「Slack に追加」をクリックします。
- 「許可する」をクリックして、Outlook の予定表による Slack ワークスペースへのアクセスを許可します。
- メッセージに従い、「Slack を開く」を選択して、デスクトップの Slack に戻ります。
ステップ 2 : ドメインを追加する
オーガナイゼーションのドメインを追加し、ドメイン全体での認証プロセスを開始します。ワークスペースまたは Enterprise Grid OrG のメンバーが複数のドメインのメールアドレスを所有している場合は、追加したいドメインごとに以下の手順を繰り返してください。
Google カレンダー
Outlook の予定表
- デスクトップで、左サイドバーの 「App」をクリックします。このオプションが見当たらない場合、 「その他」をクリックすると見つけることができます。
- Google カレンダーを検索して選択します。
- 「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- 「ドメイン全体での認証」で「ドメインを追加」をクリックします。
- 会社のドメインを入力して「追加」をクリックします。
- デスクトップで、左サイドバーの 「App」をクリックします。このオプションが見当たらない場合、 「その他」をクリックすると見つけることができます。
- Outlook の予定表を検索して選択します。
- 「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- 「ドメイン全体での認証」で「ドメインを追加」をクリックします。
- 会社のドメインを入力して「追加」をクリックします。
ステップ 3 : G Suite または Office 365 から Slack にアクセスを許可する
ドメインを追加したら、G Suite または Office 365 から Slack に対して、メンバーの Google カレンダーまたは Outlook 予定表のアカウントへのアクセスを許可する必要があります。
Google カレンダー
Outlook の予定表
使用しているドメイン用の Slack アプリを追加する
- 対象のアプリの「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- ドメインを探し、「ドメイン全体での認証」セクションで URL をクリックします。
- メッセージに従い、認証するドメインの G Suite の特権管理者アカウントにサインインします。G Suite の特権管理者でない場合は、URL をコピーし、特権管理者と共有します。その後、管理者に以下のとおり残りの手順を実行してもらいます。
- 「ドメインのインストール」をクリックします。
- 「次へ」をクリックします。
- ボックスにチェックを入れて、Google のサービス利用規約を受諾し、「受諾する」をクリックします。
- 「完了」をクリックします。
- ワークスペースに戻り、Google カレンダーアプリを開きます。
ドメイン所有権を検証する
- 対象のアプリの「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- ドメインを探し、「ドメイン所有権を検証する」セクションで URL をクリックします。
- メッセージに従い、認証するドメインの G Suite の特権管理者アカウントにサインインします。
- 「Slack を開く」をクリックして、ワークスペース内の Google カレンダーアプリに戻ります。
Office 365 管理者でない場合は、Office 365 から Slack にアクセスを許可し、ドメイン所有権を確認する管理者が必要です。
Office 365 から Slack へのアクセスを許可する
- 対象のアプリの「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- ドメインを探し、下にある URL をクリックします。
- メッセージに従い、認証するドメインの Office 365 管理者アカウントにサインインします。Office 365 管理者でない場合は、URL をコピーし、管理者と共有します。その後、管理者に以下のとおり残りの手順を実行してもらいます。
- 「受諾する」をクリックして、メンバーの Outlook の予定表アカウントへのアクセスを Slack に許可します。
- 「Slack を開く」をクリックして、ワークスペース内の Outlook の予定表アプリに戻ります。
ドメイン所有権を検証する
- 対象のアプリの「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- ドメインを探し、下にある URL をクリックしてドメイン所有権を検証します。
- ボックスにチェックを入れ、メンバーの Outlook の予定表アカウントへの Slack のアクセスを確定します。
- 「受諾する」をクリックします。
- 「Slack を開く」をクリックして、ワークスペース内の Outlook の予定表アプリに戻ります。
ステップ 4 : ドメインを検証する
Google カレンダー
Outlook の予定表
- 対象のアプリの「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- ドメインの横の「検証する」をクリックします。
- ドメインの有効なメールアドレスを入力して、「認証する」をクリックします。
- 対象のアプリの「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- ドメインの横の「検証する」をクリックします。
- ドメインの有効なメールアドレスを入力して、「認証する」をクリックします。
ステップ 5 : Enterprise Grid OrG のワークスペースを選択する
上記の手順を実行したら、OrG のオーナーと管理者は、OrG 内の少なくとも 1 つのワークスペースを選択し、ドメイン全体の認証プロセスを完了する必要があります。
Google カレンダー
Outlook の予定表
- 対象のアプリの「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- ドメインの下にある「選択」をクリックして、ドロップダウンメニューを開きます。
- スクロールしてワークスペースを見つけたら、ワークスペース名をクリックして、そのワークスペースに対してドメイン全体の認証を有効にします。
上記の手順を繰り返して、追加のワークスペースに対してドメイン全体の認証を有効にしてください。
- 対象のアプリの「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- ドメインの下にある「選択」をクリックして、ドロップダウンメニューを開きます。
- スクロールしてワークスペースを見つけたら、ワークスペース名をクリックして、そのワークスペースに対してドメイン全体の認証を有効にします。
上記の手順を繰り返して、追加のワークスペースに対してドメイン全体の認証を有効にしてください。
メンバーのためのカレンダーアプリのオンボーディング
検証されたドメインのメールアドレスを持つメンバーが、まだカレンダーアプリを使用していない場合は、カレンダーアプリの使用の開始をサポートする一連のオンボーディングメッセージが、Google カレンダーアプリまたは Outlook の予定表アプリから届きます。
- 最初は、カレンダーアプリが Slack で使用できるようになったことがメンバーに通知されます。必要に応じて、Slack と連携しているカレンダーに切り替えたり、アカウントの連携を解除したりすることができます。アカウントとの連携を解除したメンバーには、オンボーディングメッセージが届かなくなります。
- 次に、メンバーはステータスの同期を有効にするように求められます。Google カレンダーまたはOutlook の予定表でステータスの同期を有効にすると、カレンダーに基づいてメンバーが会議中であることが反映され Slack のステータスが自動的に更新されます。
- 最後に、Slack でのカレンダー通知設定の調整に関する情報がメンバーに送られます。
ドメインを管理する
注意 :オーナーまたは管理者はドメインを管理できます。ドメインが削除されても、ドメインを追加したオーナーと管理者には通知が届きません。
特定のドメインのメールアドレスを持つメンバーに Slack でカレンダーアプリを使用してもらいたくない場合や、使用していないドメインを削除する必要がある場合は、以下の手順に従ってください。
Google カレンダー
Outlook の予定表
- Slack で Google カレンダーアプリを開きます。
- 「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- 削除したいドメインの横の「削除」をクリックします。
- 次に「削除」をクリックして確定します。
- Slack で Outlook の予定表アプリを開きます。
- 「ホーム」タブの「設定」ボタンをクリックします。
- 削除したいドメインの横の「削除」をクリックします。
- 次に「削除」をクリックして確定します。
Tip :Slack からカレンダーアプリをアンインストールするには、ワークスペースからアプリとカスタムインテグレーションを削除するの記事を参照してください。