Slack でハドルミーティングを使用する

誰がこの機能を利用できますか?

オフィスでするような、ちょっとした気軽なやり取りを Slack で再現できます。ハドルミーティングはどのチャンネルまたはダイレクトメッセージ(DM)でも開始することができ、ビデオ、複数人での画面共有、メモ専用のスレッド、絵文字リアクションを使って、同僚とリアルタイムで連携できます。

Slack チャンネルでのハドルミーティング。複数のメンバーがビデオ通話や画面共有を行っている

この機能でできること

  • フリープランでは、ハドルミーティングには最大 2 人まで参加できます。有料プランでは、ハドルミーティングの参加者数は最大 50 人です。
  • ハドルミーティングは、Slack デスクトップアプリとモバイルアプリ、Google Chrome(Mac / Windows / Linux)と Firefox(Mac / Windows)で利用できます。


ハドルミーティングを開始、参加、またはメンバーを招待する

新しいハドルミーティングを開始する

ハドルミーティングを開始すると、チャンネルまたは DM に参加しているメンバー全員が参加できるようになります。 

  1. チャンネルまたは DM を開きます。
  2. 会話のヘッダーにある ヘッドフォンアイコンをクリックします。サイドバーのハドルミーティングで  新しいウィンドウアイコンをクリックすると、大きなビューを表示できます。
  3. 必要なら、 カメラアイコンをクリックしてビデオをオンにします。
  1. チャンネルまたは DM を開きます。
  2. 会話のヘッダーにある ヘッドフォンアイコンをタップします。
  3. 必要なら、 カメラアイコンをタップしてビデオをオンにします。


ハドルミーティングに参加する

ハドルミーティングに招待された場合、またはハドルミーティングが DM で開始された場合、ポップアップウィンドウが開きます。ハドルミーティングには「参加する」または「承諾する」をクリックして簡単に参加できます。所属するチャンネルでハドルミーティングが開始されると、サイドバーにある会話の横に  ヘッドフォンのアイコンが表示されます。 参加手順は以下のとおりです。

  1. ハドルミーティングが実行されているチャンネルまたは DM を開きます。 
  2. 会話のヘッダーにある ヘッドフォンアイコンをクリックします。 ハドルミーティングの画面を大きくするには、 新しいウィンドウアイコンをクリックします。
  3. 必要なら、 カメラアイコンをクリックしてビデオをオンにします。
  1.  「ホーム」で、チャンネルまたは DM の横にある  ヘッドフォンアイコンをタップします。 
  2. 「参加する」をタップします。 
  3. 必要なら、 カメラアイコンをタップしてビデオをオンにします。

Tip : 参加時に「両方のデバイスを使用する」を選択することで、2 台目のデバイスからハドルミーティングに参加できます。


リンクからハドルミーティングに参加する

ハドルミーティングのリンクを使用すると、どこからでも簡単にハドルミーティングに参加できます。手順は以下のとおりです。

  1. 共有されているハドルミーティングのリンクをクリックします。
  2. ハドルミーティングが行われている会話が表示されます。表示されるメッセージに従って操作して参加します。

自分が参加していないプライベートチャンネルまたは DM でハドルミーティングが行われている場合は、「アクセスをリクエストする」をクリックしてハドルミーティングへの参加をリクエストできます。ハドルミーティングに参加しているメンバーであれば誰でもリクエストを承認して、参加を許可できます。

  1. 共有されているハドルミーティングのリンクをタップします。
  2. ハドルミーティングが行われている会話が表示されます。表示されるメッセージに従って操作して参加します。

自分が参加していないプライベートチャンネルまたは DM でハドルミーティングが行われている場合は、「アクセスをリクエストする」をタップしてハドルミーティングへの参加をリクエストできます。ハドルミーティングに参加しているメンバーであれば誰でもリクエストを承認して、参加を許可できます。


ハドルミーティングにメンバーを招待する

ハドルミーティングに参加したら、ハドルミーティングが行われているチャンネルまたは DM のメンバーでなくても、すべてのメンバーを簡単に招待できます。チャンネルまたは DM に参加していないメンバーを招待した場合、そのメンバーは会話やハドルミーティングのスレッドの内容を見ることができません。 

  1. ハドルミーティングで、  3 つのドットアイコン(サイドバーのハドルミーティングの場合)または   歯車アイコン(ハドルミーティングウィンドウの場合)をクリックします。
  2. 「メンバーを招待」をクリックします。
  3. 招待するメンバーを選択するか、名前で検索します。
  4. 「招待を送信する」をクリックします。

注:メンバーが 20 人未満のチャンネルでは、招待するメンバーを検索する際に @channel を選択することで、チャンネルの全員をハドルミーティングに招待することができます。

  1. ハドルミーティングで、 (3 つのドットアイコン)をタップします。
  2.  「招待する」を選択します。
  3. 招待するメンバーを選択するか、名前で検索します。
  4. 完了したら、左上の  (閉じるアイコン)をタップします。


ハドルミーティングのリンクを作成して共有する

ハドルミーティングには必ずリンクがあり、このリンクを使って、Slack のメッセージやカレンダーの招待など、どこからでもハドルミーティングに参加することができます。ハドルミーティング用のリンクを作成して共有する方法は次のとおりです。 

  1. チャンネルまたは DM で、会話のヘッダーの ヘッドフォンアイコンの横にある 矢印をクリックします。
  2.  「ハドルミーティングのリンクをコピーする」を選択して、任意の場所で共有します。メンバーがそのリンクをクリックして参加すると、ハドルミーティングが開始されます。
  1. ハドルミーティングで、 (3 つのドットアイコン)をタップします。 
  2. 「ハドルミーティングのリンクをコピーする」をクリックして、任意の場所で共有します。 

Tip : アクティブなハドルミーティングがない場合に会話のハドルミーティングのリンクを見つけるには、  「ホーム」タブで会話名を長押しし、「ハドルミーティングのリンクをコピーする」をタップします。


ハドルミーティングスレッドでメモをとる

ハドルミーティングウィンドウには、専用メッセージスレッドが表示されます。会話中にここでメモ、リンク、ファイルを共有できます。

  1. ハドルミーティングウィンドウにある  矢印アイコンまたは  スレッドアイコンをクリックすれば、そのハドルミーティングに関連づけられたスレッドを表示したり閉じたりできます。
  2.  歯車アイコンをクリックして「トピックを追加する」を選択すると、会話のスレッドに表示されるヘッダーを更新できます。

 スレッドアイコンをタップすれば、そのハドルミーティングに関連づけられたスレッドを表示できます。

Tip : Slack AI を使用すると、ハドルミーティング中に議事録を自動作成できるため、チームは会話に集中できます。Slack AI についてもっと詳しく


ハドルミーティングで canvas を共有する

ハドルミーティングのスレッドで canvas へのリンクを共有すると、各参加者が canvas を開いて、ほかの参加者による更新情報をリアルタイムで確認し、話し合うことができます。

  1. デスクトップでのハドルミーティング中に、共有する canvas へのリンクをコピーします。 
  2. ハドルミーティングのスレッドを開いて、canvas リンクをメッセージにペーストし、「送信」を押して参加者と共有します。
  3. リンクをクリックすると、ハドルミーティングウィンドウで canvas が開きます。 

Tip : ハドルミーティングウィンドウで  (canvas アイコン)をクリックして、ハドルミーティングを開始した会話のチャンネルまたは DM の canvas を開きます。


自分の画面を共有

ハドルミーティングでは、同時に 2 人まで自分の画面を共有できます。共有画面はハドルミーティングウィンドウに表示され、ハドルミーティングに参加しているメンバーであれば誰でも画面をクリックして拡大したり、 鉛筆アイコンをクリックして画面に書き込んだりすることができます。

  1.  画面共有アイコンをクリックします。
  2. 共有する画面、ウインドウ、アプリケーションを選択します。

ハドルミーティングでは、以下の方法で同時に 2 人まで自分の画面を共有できます。

  1. (3 つのドットアイコン) をタップします。 
  2.  「画面を共有する」をタップします。 

注:現在、画面への書き込みは、Mac と Windows の Slack デスクトップアプリでサポートされています。


絵文字リアクションを追加する

絵文字リアクション、効果、ステッカー、GIF を追加することで、会話の流れを妨げずに一緒に仕事をする人に対して意思表示できます。絵文字リアクショ、効果、GIF は、ハドルミーティングに参加している人全員に一時的に表示されます。ステッカー(✋ 挙手や ☕ 一時退席中など)は、自分で解除するまで画面に残ります。

  1.  絵文字アイコンをクリックします。
  2. 「絵文字リアクション」「効果」「ステッカー」「GIF」の各タブをクリックして選択します。
  1.  絵文字アイコンをタップします。
  2. 「絵文字リアクション」「効果」「ステッカー」「GIF」の各タブをタップして選択します。

注 : ハドルミーティングで絵文字リアクションとして GIF を追加するには、GIF を Slack で許可する必要があります。 


ハドルミーティングでその他のアクションを実行する

ハドルミーティングに参加している場合は、  3 つのドットアイコン(サイドバーのハドルミーティングの場合)または  歯車アイコン(ハドルミーティングウィンドウの場合)をクリックし、次のようなその他のアクションや設定にアクセスできます。

  • トピックを追加する
  • 参加者全員のハドルミーティングのテーマを選択する*
  • ライブキャプションをオンにする†
  • 自分の背景を変更する
  • ビデオとマイクの設定を管理する
  • ビデオをプレビューする

* ハドルミーティングウィンドウでのみ利用可能です。 

† 現在、キャプションは英語でのみサポートされており、ハドルミーティングの終了後は保存されません。

ハドルミーティングに参加したら、  3 つのドットアイコンをタップし、次のようなその他のアクションと設定にアクセスできます。

  • 参加者全員のハドルミーティングのテーマを選択する
  • 音声環境設定を管理する
  • プッシュツートークをオンにする
  • ライブキャプションをオンにする†
  • セルフビューを非表示にして、自分の映像が表示されないようにする
† 現在、キャプションは英語でのみサポートされており、ハドルミーティングの終了後は保存されません。

Tip : 参加者の 1 人をハドルミーティングの表示の一番上にピン留めするには、その人の動画をタップし、「参加者をピン留めする」を選択します。

注:ハドルミーティングの通知音は環境設定で変更できます。


ハドルミーティングから退出する

ハドルミーティングでは、ミーティングを始めた人を含め、誰でも好きな時に退出できます。最後の人が退出すると、ハドルミーティングは自動的に終了します。

ハドルミーティングが実行されているチャンネルまたは DM で「退出する」をクリックします。

  1. ハドルミーティングが実行されているチャンネルまたは DM で、「退出する」または  ヘッドフォンアイコンをタップします。
  2. 「退出する」をタップします。