Slack の使い方
チャンネルから検索に至るまで、基本操作から高度なテクニックまでをまとめてご紹介!
特定の会話についてメッセージの保存設定を編集する
デフォルトの設定では、ワークスペースが存在する限り、Slack にすべてのメッセージが保存されます。許可されている場合、メンバーは自分のプライベートチャンネルとダイレクトメッセージ(DM)に対して、自分でメッセージの保存期限をカスタム設定することができます。ワークスペースのオーナーと OrG オーナーは、個別のパブリックチャンネルについて保存設定を変更できます。このような個別の会話に対する保存設定は、ワークスペースや OrG 全体のメッセージの保存設定より、短くすることも長くすることもできます。
設定による影響
- チャンネルと DM についてメッセージの保存期限の設定オプションがメンバーに表示されるのは、ワークスペースのオーナーまたは OrG オーナーによって許可されている場合のみです。
-
外部のオーガナイゼーションと共有しているチャンネルでは、オーガナイゼーションのメンバーが送信したメッセージにのみ保存設定が適用されます。
- Enterprise Grid の OrG の場合、マルチワークスペースチャンネルは、常にオーガナイゼーションの保存ポリシーに準拠します。OrG レベルのポリシーが設定されていない場合、デフォルトではすべてのメッセージが保持されます。
注意! メッセージはいったん削除すると復元できません。保存ポリシーを設定する際には、十分注意してください。
特定のチャンネルまたは DM にメッセージの保存を設定する
メンバーは自分のプライベートチャンネルと DM に対して、チャンネル専用の保存設定を作成できます。また、ワークスペースのオーナーと OrG オーナーは次の方法でパブリックチャンネルの保存設定を作成できます。
- デスクトップから、保存設定を設定したい会話を開きます。
- 右上の (詳細アイコン)を開きます。
-
「その他」をクリックし、「その他のオプション」を選択します。
-
「メッセージの保存設定を編集する」をクリックします。
-
「この会話にカスタム保存設定を適用する」を選択します。
- メッセージを保存する期間を選択して「保存する」をクリックします。
-
「はい、この新しい設定を適用します」のとなりのボックスにチェックしてから、
「設定を適用」をクリックします。
更新された保存設定を確認する Slackbot メッセージが会話に投稿されます。
Tip : プラスプランと Enterprise Grid プランでは、権限を持つオーナーおよび管理者が、チャンネル管理ツールでチャンネルの保存設定を管理できます。
この機能を使えるのは誰?
-
ワークスペースのオーナーと OrG オーナーは、すべてのメンバー(ゲストを除く)がこの機能を使えるように設定できます。
-
スタンダード、プラス、Enterprise Grid の各プラン
うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。