本と文房具_紫_ロゴなし
Webinar

Why Slack? 導入事例セッション「オープンコミュニケーションで実現するチームパフォーマンスの最大化」

オープンなコミュニケーションを実現することで、結果的にメンバー自身の行動の変化や帰属意識の醸成に繋がり、その先にはより最適な意思決定をスピード感を持って推進できるのか?具体的な体験談お伝えします。

このウェビナーの対象者 :

  • 誰でも

さまざまな組織を率いるリーダーやマネジャーは、メンバーとどうコミュニケーションを取るべきか。ここ数年で仕事を進める上でのコミュニケーション手法や文化が大きく変わってきました。

そして昨今のリモートワーク環境下では、メンバー間のやりとりが如何にオープンに実行できるかで大きくそのパフォーマンスにも影響します。

例えば Slack のパブリックチャンネルなら、そのようなオープンコミュニケーションを作ることができ、

● 誰かが抱えている課題に対してチームですぐに問題解決をする
● お互いに情報を共有し、知識を補い、チームとして学習と成長のスピードを高める
● これまでに無いアイディアの発想や協業を実現し新しい価値を生み出す

などが形にしやすくなります。

オープンなコミュニケーションを実現することで、結果的にメンバー自身の行動の変化や帰属意識の醸成に繋がり、その先にはより最適な意思決定をスピード感を持って推進できるはずです。

今回の Why Slack? では、そんな具体的な体験談を直接 Slack ユーザーのリーダーやマネジャーの皆様に共有します。

注目のスピーカー :

株式会社デジタルシフトLINE戦略部 部長早田 翼 氏
ランサーズ株式会社VPofEngineering 兼 開発部 部長倉林 昭和 氏
株式会社セールスフォース・ジャパンSlack 事業統括 エグゼクティブプログラム本部 テクノロジーストラテジスト三宅 立晃

このウェビナーは役に立ちましたか?

0/600

助かります!

ご意見ありがとうございました!

了解です!

ご意見ありがとうございました!

うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。