Slack データレジデンシー機能の導入

企業のポリシーとコンプライアンス要件を満たしつつ Slack 上のデータを保存する国や地域の選択が可能に

Slack チーム一同作成2020年7月7日

かつて、オンプレミス型のソフトウェアが主流だった時代のデータストレージというのは、実に単純なものでした。データも常にオンプレミスで保管されていたからです。しかしクラウドサービスの登場に伴い、今日のデータレジデンシーはどんどん複雑化しており、グローバルに展開する組織はデータの保存場所について独自の社内ポリシーを定めていく一方で、政府や第三者規制当局はデータレジデンシーにまつわる要件を強化しています。

1,200 万人のユーザーが日々 Slack でコラボレーションを実現していますが、データの主な保管場所が米国であるため、米国外の多くのチームがその恩恵に十分にあずかれない状態にありました。Slack では、このギャップを埋めて、金融サービスや行政、ヘルスケアなどの高度に規制されたセクターでもより多くのチームが Slack を活用できるようにするため、​​Slack データレジデンシー​機能を提供することとなりました。

データレジデンシーを使用することでグローバルチームはデータの保存場所の管理を強化できます。現在、米国以外で利用できるデータリージョンは次のとおりです。

  • フランクフルト
  • ロンドン
  • モントリオール
  • パリ
  • シドニー
  • 東京

データレジデンシー FAQ : 知っておくべきこと

データレジデンシーの保存対象となる Slack のデータはどのようなものですか?

Slack からユーザーが生成したデータ(メッセージ、ポスト、ファイルや検索など)が指定のデータリージョンに保存されます。Slack のデータはすべて、転送時と保存時のいずれの場合でも暗号化されます。

アプリケーション生成データはどこに保存されますか?

アプリケーション生成の Slack メッセージやファイルは、ユーザー生成のメッセージとファイルが保存されているのと同じデータリージョンに保存されます。チームが Slack で使用しているサードパーティ製アプリのデータの保存場所は、対象のアプリケーションパートナーのポリシーにより異なります。

既存の Slack ユーザーですが、データを新しいリージョンに移動できますか?

はい!既存のお客様はオーガナイゼーションやチームを新しいデータレジデンシーリージョンに移行できます。ただし、OrG またはチーム全体が単一のリージョンに属する必要がありますので注意してください。

データを新しいリージョンに移行した場合、他に変更される点はありますか?

いいえ。Slack の機能や使用感はそのまま、一切変わりません。

Slack がユーザーデータをセキュアに保つ方法

データレジデンシーは、エンタープライズ級のセキュリティとコンプライアンスに対する Slack の継続的な投資の一例です。Slack では業界の標準セキュリティ規格に準拠するだけでなく、そのさらに上をいくセキュリティ対策を組み込んで、お客様がそれぞれのコンプライアンス要件を満たすために利用できる様々なツールを備えています。

Slack のセキュリティプログラムは、ISO 27001、ISO 27017、ISO 27018、SOC 2 Type II、SOC 3、EU-米国プライバシー・シールド、スイス-米国プライバシー・シールド、Cloud Security Alliance の認証を受けています。また Slack は、FINRA、HIPAA、FedRAMP や GDPR など、業界固有の規制、国際的なセキュリティやデータプライバシー基準への準拠についてもお客さまをサポート。新たな指針と業界のベストプラクティスを組み込むことでセキュリティプログラムを強化しつつ、適用範囲の拡大に取り組んでいます。

データレジデンシーはプラスプランとEnterprise Gridプランをご利用のお客様向けに提供されています。データレジデンシーを始め、Slack のセキュリティについての詳細は、www.slack.com/security を参照するか、Slack までお問い合わせください

本内容は情報提供のみを目的としたものであり、拘束力のある文書ではありません。どんな製品または機能のデプロイ、リリースおよびタイミングも Slack の単独の裁量によるものであり、変更される可能性があるため、購入の決定に際して本内容に依存することはしないでください。

この記事はお役に立ちましたか?

0/600

助かります!

ご意見ありがとうございました!

了解です!

ご意見ありがとうございました!

うーん、システムがなにか不具合を起こしてるみたいです。後でもう一度お試しください。

読み進める

ニュース

機械学習と AI の使用における Slack の顧客データ保護方法

コラボレーション

Slack のセキュリティ : Slack がデータを保護する方法

私たちが何より大切にしているのは、お客様からの信頼を維持することです。ここでは、Slack があなたの組織の安全性と生産性を維持する方法についてご説明します。

ニュース

Slack 上のデータを保護するベストプラクティス、高度な脅威検出機能、アラートコントロールをご紹介

Slack は、ユーザーが連携するすべての場面に、エンタープライズ級のセキュリティを組み込んでいます。

コラボレーション

DX とは?デジタル化・IT 化との違いや成功させるためのポイントを解説

DX は、デジタル化や IT 化とどう違うのでしょうか。DX の定義や取り組むべき理由、成功させるためのポイントのほか、DX の実現に向けて取り入れたい技術などを解説します。