ここ数年、テクノロジーによって人類の暮らしは劇的な変化を遂げました。私たちはデジタル化された世界で生活し、働き、買い物をし、遊ぶのが日常になりました。もう後戻りすることはないでしょう。そのテクノロジーの急速な変化に加えて、今日の組織は新たな課題に直面しています。世界経済の減速です。人材の新規採用が抑えられ、予算が切り詰められる中、企業は既存のリソースで、今まで以上の成果を出していかなければなりません。
将来を見据えながら今日の課題を乗り越えるために、ビジネスリーダーはデジタルファーストのアプローチで、生産性の向上、プロセスの自動化、優秀な人材の確保を図り、ビジネスの成果をあげていく必要があります。それを実現する方法が Digital HQ(会社を動かすデジタル中枢)の導入です。
Digital HQ とは、メンバー、ツール、顧客、パートナーを 1 箇所でつなぎ、よりスピーディーで柔軟な働き方を実現する仮想空間のことです。チームの効率性と生産性を最大化できるツールを用意することで、組織が一丸となって高品質の製品やサービスの提供という最重要課題に注力できるようになります。
「Digital HQ は、働き方に歴史的な変化をもたらすものだと思います。デジタルファーストのアプローチで、従業員、顧客、パートナーに重要で有意義な体験を提供できるようになるのです」
チームの生産性を最大化し、仕事をスマートに
競争の激しい市場ではスピードが大事です。今日のリーダーは、いち早くイノベーションを市場に送り出し、顧客が抱える問題に対処して、ビジネスを成立させていく必要があります。あらゆる面でスピードが求められる中、生産性を高めたいという思いはどの企業も同じはず。では、実際に仕事のスピードアップに成功している企業は、どのようなアプローチをとっているのでしょうか?
その答えが Digital HQ にあります。Digital HQ の導入により、組織全体でのコミュニケーションが合理化され、生産性が高まります。個別にメールをやり取りするのではなく、あらゆるコミュニケーションを、簡単に作成・参加・検索できるチャンネルに整理できるようになります。社内のすべての動きをチャンネルにまとめることで、メンバーは欲しい情報がどこにあるのかすぐにわかります。受信トレイに埋もれたメールを時間をかけて探す必要は、もうありません。
時間を節約できる理由はそれだけではありません。他のテクノロジーサービスと容易に連携できることもそうです。Digital HQ として Slack を 使用すれば、職場でよく使われるアプリを 1 つの場所で連携でき、情報共有がより簡単になります。メンバーは複数のプラットフォームでタスクやメッセージを探し回る必要がなくなり、本当に重要な仕事に専念できるようになります。
Digital HQ なら、煩わしくも大切な日常業務、例えば定例会議のスケジュール設定や休暇の申請といった反復的なプロセスを簡単に自動化可能。浮いた時間を、より重要な仕事に使えます。コーディングの経験がなくても大丈夫。自動化は誰にでもできます。実際、Slack でワークフローを作成した人のうち 80% は技術部門以外のユーザーです。
26%
生産性が向上
Slack の導入後、リモートで働く従業員の生産性が平均で 26% 向上しています。
優秀な人材が長く働きたいと思う環境を
今日のナレッジワーカーは柔軟な勤務形態を望んでいます。2022 年夏の Future Forum Pulse のレポートによると、来年新しい仕事を探すことに前向きであると答えた従業員は 55% に上りました。現在の仕事は柔軟性が足りないと感じている従業員の場合、その割合は 70% に跳ね上がります。仕事の満足度に関して、柔軟性は給与に次いで 2 番目に重要な要素になっています。
労働市場の厳しさを乗り越えるためには、優秀な人材集めに取り組みつつ、今いる従業員のモチベーションを維持していくことが何よりも重要です。どこからでも情報にアクセスし、協力して仕事ができる Digital HQ を導入すれば、現代の従業員が求める柔軟性を提供できます。居住地や勤務時間にかかわらず、すべての従業員が連帯感を持ち、意義を感じながら仕事に取り組めるようになるでしょう。
柔軟な働き方はインクルーシブな職場作りにも不可欠です。ダイバーシティ、公平性、インクルージョンが重視される現在、これは多くの経営者にとって大きな関心事となっています。実際に Future Forum の調査によると、柔軟性を求める声は、少数派グループの間で最も強くなっています。
「少数派の従業員は、働く場所と時間の両方で柔軟性を求めています。このような従業員は、どのような組織においても成功に不可欠な存在です。働き方を選べるようになることで、帰属意識が高まり、意義を感じながら仕事に取り組めるようになるでしょう」
メリットはまだあります。Harvard Business Review によると、非同期的な働き方を取り入れることで、従業員はアイデアを早い段階で共有し、フィードバックを前向きに受け入れる傾向があるといいます。これは、完成度の高いものを出さなければならないというプレッシャーが減るためです。
適切な意思決定をスピーディーに
重要な意思決定にかかる時間は、ビジネスの結果を大きく左右します。縦割り構造などで組織が分断されていると、必要なデータ、フィードバック、情報にアクセスしづらく、意思決定のスピードが低下します。
Digital HQ ならプラットフォームを切り替えることなく、必要な情報にアクセスし、関係者とやり取りできるため、透明性が高まり、プロセスを見える化できます。その結果、これまで以上にスピーディーな意思決定が可能になります。
リーダーは Digital HQ を通じて、意思決定と次のアクションを共有することで、チームの方向性を統一できます。Slack のクリップ機能も、チームでの情報共有に役立ちます。短い音声や動画、画面の記録により、最新情報の共有、事例紹介、製品デモ、手順の説明などを簡単に行えます。
26%
意思決定がスピードアップ
Slack の導入後、意思決定にかかる時間が平均で 26% スピードアップしました。
IBM でのDigital HQ を使った働き方の変革
IBM は、現在の働き方を根本から見直し、IT サービス企業としての新たな基準づくりに着手。Slack を Digital HQ として活用することで、全世界 25 万人以上の従業員をつなぎ、生産性を向上させています。
「デジタルテクノロジーの活用は、IBM の DNA に組み込まれています」と IBM の Vice President of Global Markets Sales を務める Jennifer Kady 氏は話します。「Digital HQ は、働き方に歴史的な変化をもたらすものだと思います。デジタルファーストのアプローチで、従業員、顧客、パートナーに重要で有意義な体験を提供できるようになるのです」
IBM では、サービス部門全体に Salesforce Service Cloud を、グローバル営業部門に Salesforce Sales Cloud を導入。さらに、何千ものビジネスパートナー向けに Salesforce のパートナー管理ソリューションも導入済みです。これらの最適化されたソリューションと、IBM の AI テクノロジー Watson を組み合わせることで、問題解決のスピードや情報分析の質が向上し、ビジネスの成果が広がります。
「Slack を使うと、社内で成果を出せるだけでなく、その成果を顧客やパートナーにも広げることができます」
Digital HQ は、これからの新しい働き方を実現する場所です。物理的なワークスペースの制約を超え、すべての従業員が必要な時に必要な人、アプリ、データに簡単にアクセスできます。Digital HQ により、日々の業務がさらにスムーズになるのです。