会議中に参加者を見て、「この人たちは誰だろう?」と思ったことはありませんか?新しいメンバーについてよく知らないまま一緒に仕事をしていると、つながりや人間味を感じられないばかりか、事務的なものにさえ感じるかもしれません。
ハイブリッドおよびリモートワーク環境では、つながりの構築が特に難しく感じる場合があります。かつては会議前後のちょっとしたおしゃべりがポジティブな人間関係構築に一役買っていましたが、もはやそれも簡単ではないでしょう。
Slack では、皆さまがどこにいても新しい同僚とつながり、適切なコラボレーション相手をすぐに発見できるよう、Digital HQ(会社を動かすデジタル中枢)の改善に力を注いできました。そこで本日発表するのが、新しくなった Slack プロフィールです。新しいプロフィールでは、一緒に働く仲間の情報を簡単に確認できるため、よりよい連携が実現します。さらに、自分について詳しく説明できる機能により、誰もが職場でもっと自分らしくいられるようになるでしょう。

「新しくなったプロフィールでは同僚の人となりがわかるので、メンバー同士がさらにコラボレーションしやすく、つながりを感じやすくなり、最高の成果につながります」
Slack プロフィールで組織を簡単に把握する 5 つの方法
1. シンプルで充実したプロフィール UI
ユーザープロフィールが新しくなり、充実した情報がすっきり見やすく表示されるようになりました。新しいプロフィールには、「連絡先情報」、「よく連携するメンバー」、「自己紹介」の 3 つのモジュールがあります。
「連絡先情報」セクションに表示されるのは、その名のとおり自分の連絡先です。「よく連携するメンバー」では、一緒に働く仲間を知らせることができます。「自己紹介」セクションには、入社日や使える言語などのカスタマイズ可能なフィールドのほか、ペットや誕生日などの楽しい情報も追加できます。
情報が多すぎると思っても、ご心配なく。プロフィールのレイアウトを最適化し、情報の階層を改善しました。
2. 名前の正しい発音を表示
人の名前を正しく呼ぶことは大切です。正しい発音で呼ばれた相手は、敬意を示され、尊重され、認められたと感じるからです。それは結果的に、全社的なインクルージョンと帰属意識の向上につながります。そこで今回、音声機能をすべてのユーザープロフィールに追加し、名前の正しい発音を録音できるようにしました。
プロフィールを見た人はそれを聞いて、最初から正しく発音できるようになります。また、名前の発音や読み仮名を文字で追加することも可能です。
この機能は、6 月 1 日から Slack ユーザーの皆さんに順次展開されています。
3. ホバーカードで情報をさっと確認
ホバーカードは、デジタルなつながりをスムーズに築くための、ちょっとした改善です。ほかのメンバーの名前にマウスポインターを合わせるとカードが表示され、その人の写真とプロフィールの概要を確認できるようになります。さらにカードをクリックすると、プロフィールが開きます。
またカードから直接、ハドルミーティング、通話、ダイレクトメッセージを開始することも可能です。これでクリックする回数が減りますね。
この機能は、6 月 1 日から Slack ユーザーの皆さんに順次展開されています。
4.フレキシブルテキストでつながりを強化
今年初めにリリースされたフレキシブルテキストにより、Slack Atlas ユーザーの皆さまのプロフィールフィールドでは 5,000 半角文字までのリッチテキストがサポートされています。これにより、詳しい経歴を書いたり、箇条書きや参照リンクを追加したりして、自分のことをより表現できるようになりました。この拡張されたフィールドには、特殊文字や改行、コードブロックはもちろん、絵文字も使えます。
プロフィールの内容は検索できるため、追加した内容によってほかのメンバーに見つけてもらうこともできるでしょう。
5. スマートタグで探しているメンバーをさっと発見
4 月 28 日にはスマートタグもリリースされました。これは組織内のメンバー全員のプロフィールを検索できる強力な新機能です。スマートタグのデータタイプを使うと、管理者は「タグ」に変換されるフィールドを作成でき、 メンバーは専門知識、重点分野、言語などのタグで検索やフィルターを行えます。
例えば、フランス語圏の顧客をサポートするために、フランス語のリクエストを翻訳できる人を見つけたい時、スマートタグで「フランス語」を検索し、メンバーの検索タブをクリックすれば、最適なメンバーをすぐに見つけられます。または、プロフィールでスマートタグをクリックして、要件に当てはまる人をメンバーディレクトリに表示して見つけることもできます。

「Slack Atlas は、リモートで働く新規採用者がすぐに馴染めるように作った機能の 1 つです。これを使えば、メンバーや組織図、報連相の相手を難なく把握できるでしょう」
Slack プロフィールを最大活用する準備はできましたか?さっそくプロフィールを編集して同僚とのコラボレーションを加速させましょう。あるいは、Slack のプランをビジネスプラスまたは Enterprise Grid バージョンにアップグレードして、Slack Atlas を追加すれば、すべての機能を利用できます。